1: つれづれ速報 2023/01/16(月) 20:41:19.35 ID:TG7qpleG
議論を呼ぶ「サイエンスの停滞」を示すレポートがNatureに掲載
学術誌ネイチャーが1月4日に掲載したレポートによると、AIや医療、原子力などの研究が急速に進んでいるにもかかわらず、科学技術の進歩は鈍化しており、10年前に比べて目覚ましい進歩は極めて稀になっているという。
研究者らは、気候変動など人類が直面する緊急事態に対処するためには、「サイエンスの停滞」を脱する必要があると指摘している。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
forbes 2023/01/16 08:15
https://forbesjapan.com/articles/detail/60050
2: つれづれ速報 2023/01/16(月) 20:56:05.24 ID:g84xab7U
20世紀前半の相対論や量子論の出現が余りに飛躍的だったから、20世紀後半の応用技術が飛躍した
しかし、飛躍が落ち着いてしまったんだね
しかし、飛躍が落ち着いてしまったんだね
3: つれづれ速報 2023/01/16(月) 21:02:41.93 ID:npOwjijZ
ほとんど掘り尽くしたんじゃなかろうか
4: つれづれ速報 2023/01/16(月) 21:07:00.62 ID:I05YiQHW
クソ論文が増えて有益な情報を得にくくなったのが原因でしょう。
ネットの情報もアフィにあふれて有益な情報を得にくくなったのと同じ。
ネットの情報もアフィにあふれて有益な情報を得にくくなったのと同じ。
5: つれづれ速報 2023/01/16(月) 21:20:42.80 ID:JxVK8xIe
重力制御くらいのインパクトがないと進歩を感じられない
6: つれづれ速報 2023/01/16(月) 21:33:16.46 ID:j0Y2Kn2U
量子力学の弊害かもしれん
先にすすめない
先にすすめない
7: つれづれ速報 2023/01/16(月) 22:08:10.96 ID:NFnTaX2Q
新発見をするより盗むことが重視される時代になってしまったからな
どっかの国のせいで
どっかの国のせいで
8: つれづれ速報 2023/01/16(月) 22:16:20.42 ID:5IBtvwLI
藤子F不二雄さんの短編SFであったな。
人類の発展が行き詰まってしまう話。
人類の発展が行き詰まってしまう話。
9: つれづれ速報 2023/01/16(月) 22:16:58.86 ID:wICMjruv
ここ10年の時の流れが5年程度の進歩だとは思う
今までの便利になっていく速さが異常な速さだったんじゃないかな
今までの便利になっていく速さが異常な速さだったんじゃないかな
10: つれづれ速報 2023/01/16(月) 22:24:16.16 ID:FJgWYLxl
そんな中でAIを利用したタンパク質の分子構造を決定するシステムの
Alphafold2はその分野に限ればインパクト大きかったのかな
Alphafold2はその分野に限ればインパクト大きかったのかな
記事中に「既存の研究を組み合わせただけの発見ばかり」なんて書いてある
いや、それらを理解するだけで大変なんですよ
科学は人間が扱うには巨大な体系になり過ぎているのかも知れないな
11: つれづれ速報 2023/01/16(月) 23:02:22.60 ID:J4p07lic
イルミナティどもロスチャイルト゚やロックフェラーやモルガンどもがカネと人殺しにしか興味が無いからなwww科学技術が発展発達しないぞ!イルミナティどもを抹殺しろ!
12: つれづれ速報 2023/01/17(火) 00:26:54.55 ID:+0FQNRsg
たぶん超えてはいけないものが近づいてるんだろう
13: つれづれ速報 2023/01/17(火) 00:28:27.79 ID:4LYY/+MK
サイエンス誌がヤバイのかと思た
14: つれづれ速報 2023/01/17(火) 01:08:41.18 ID:Im5XL4Q9
この板のネタだけじゃなくて全世界的な現象か まあそりゃそうだろうな
金属水素とかどうなったんだろ
金属水素とかどうなったんだろ
15: つれづれ速報 2023/01/17(火) 06:40:13.43 ID:XPOhBgXw
>>8
マンガばっかり詳しい奴ら見てるとホント人類終わってんなって思うわ。
マンガばっかり詳しい奴ら見てるとホント人類終わってんなって思うわ。
16: つれづれ速報 2023/01/17(火) 06:54:31.37 ID:8ldGQaHs
罪務省が選択と集中してるしな…基礎科学の先細り半端無し
17: つれづれ速報 2023/01/17(火) 07:31:36.53 ID:qqcEI8ue
スマホの次が全然出て来んしな
18: つれづれ速報 2023/01/17(火) 07:36:45.30 ID:4LYY/+MK
地球変動に対処するには技術的なブレークスルーはこえてるけど価格が高くて実用化されてないだけなのでみんなヤル気ないんだよ
19: つれづれ速報 2023/01/17(火) 08:12:13.27 ID:r7UlH/Np
ブレイクスルーを起こす
大規模な実験施設が必要か
東北に計画があると聞いたが
大規模な実験施設が必要か
東北に計画があると聞いたが
20: つれづれ速報 2023/01/17(火) 08:56:07.07 ID:apMFQUvB
研究者の腐敗や不正があるからだな
権威や権力は腐敗するし
それを直すのは不可能なこと
停滞するのも権威や権力が適当に処理するから
理化学研究所なら査読しなくともパスはい掲載みたいにやるのが悪い
権威や権力は腐敗するし
それを直すのは不可能なこと
停滞するのも権威や権力が適当に処理するから
理化学研究所なら査読しなくともパスはい掲載みたいにやるのが悪い
21: つれづれ速報 2023/01/17(火) 09:40:43.41 ID:6P55Fk6T
量子力学がこれまでの物理法則を無視してきたから物理学者の心が折れた
22: つれづれ速報 2023/01/17(火) 10:08:53.97 ID:KDPv3/oz
科学雑誌が購読料を取りすぎるから
停滞してるんじゃないのか。
停滞してるんじゃないのか。
23: つれづれ速報 2023/01/17(火) 10:19:32.82 ID:cHUHiJC7
ヒトの限界が近づいてるのでは
すでにごく一部の秀才しか先端科学を理解できない
そこから更に新しい発見を成せる研究者は更にすくない
すでにごく一部の秀才しか先端科学を理解できない
そこから更に新しい発見を成せる研究者は更にすくない
ヒトが真に独創的な発想ができるのはいいとこ40代までだ、あまりに時間がない
脳の老化を遅くする、認知能力をあげると言った根本的な人間拡張に手を付けない限り科学の発展は頭打ちになる
シンギュラリティーに到達できれば要らん心配だが・・・
24: つれづれ速報 2023/01/17(火) 10:20:07.87 ID:5LjwuL6J
>>10
インパクトは大きかったけど、それだけだな
構造の妥当性(pLDDT)が低い部分がまだまだ多くて
予測構造から次の研究が発展できるレベルではなかった
インパクトは大きかったけど、それだけだな
構造の妥当性(pLDDT)が低い部分がまだまだ多くて
予測構造から次の研究が発展できるレベルではなかった
25: つれづれ速報 2023/01/17(火) 10:37:16.16 ID:k+iUhHkm
まあ俺の理論が認められたら宇宙文明が始まるからなwwww
26: つれづれ速報 2023/01/17(火) 10:38:55.46 ID:k+iUhHkm
まあ始まるのはアメリカからでカルト教を選んだJAPISLANDは普通に滅亡するがwww
27: つれづれ速報 2023/01/17(火) 11:03:56.49 ID:0+WF03O+
選択と集中がバンバン当たって日本は発展するんじゃなかったんですかー。
消費税を10パー取って未来が良くならないってなんですかー。
消費税を10パー取って未来が良くならないってなんですかー。
28: つれづれ速報 2023/01/17(火) 11:50:53.18 ID:p7IPUL24
そりゃ高度になるほどクリアすべきボトルネックが増えるんたから仕方がない
29: つれづれ速報 2023/01/17(火) 13:52:46.83 ID:x1s3nhx3
>>19
どんな計画なの?
どんな計画なの?
30: つれづれ速報 2023/01/17(火) 14:05:40.47 ID:64ocO0CR
>>17
全然って、スマホ出てきてようやく十数年程度だぞ
むしろ社会の変化自体は加速している
全然って、スマホ出てきてようやく十数年程度だぞ
むしろ社会の変化自体は加速している
31: つれづれ速報 2023/01/17(火) 14:09:48.28 ID:AdZLxjaD
よく分かんねーけどあと20年もすればAIのシンギュラリティって奴で爆発的に進歩すんだろ?
32: つれづれ速報 2023/01/17(火) 14:14:34.13 ID:64ocO0CR
シンギュラリティが起こるかどうかはともかく、今達成されてる程度の高性能AIが
身近なツールとして社会に普及するだけでも、科学研究が格段に加速するのは
間違いないだろうな
身近なツールとして社会に普及するだけでも、科学研究が格段に加速するのは
間違いないだろうな
33: つれづれ速報 2023/01/17(火) 14:16:47.97 ID:D9ZtcksI
>>8
外宇宙まで進出してAIに政治を任せていた人類が
地球の病気により文明が退化した挙句些細なことでAIが世界大戦を引き起こして人類が滅亡して
また最初からやり直す火の鳥宇宙編を思い出した
外宇宙まで進出してAIに政治を任せていた人類が
地球の病気により文明が退化した挙句些細なことでAIが世界大戦を引き起こして人類が滅亡して
また最初からやり直す火の鳥宇宙編を思い出した
34: つれづれ速報 2023/01/17(火) 14:28:26.40 ID:J4ChPtmI
>>10
>>23
これだな。
高難易度ゲーになり果てている。
>>23
これだな。
高難易度ゲーになり果てている。
35: つれづれ速報 2023/01/17(火) 14:43:07.11 ID:3kQheLX/
>>10
> 科学は人間が扱うには巨大な体系になり過ぎているのかも知れないな
> 科学は人間が扱うには巨大な体系になり過ぎているのかも知れないな
物理にしろ化学にしろ数学にしろ、過去の蓄積を学ぶだけで膨大な時間が掛かる。
20代を丸々過去の蓄積を学ぶ為に費やし、新しい事を研究し始めるのは30代から40代という、頭が固くなり始めた年代になってから。
これでは斬新な発見など無理だな。
36: つれづれ速報 2023/01/17(火) 14:50:59.44 ID:+c2KwOcE
日本は停滞っていうか…大学行くのさえ大変になってきてるからさもありなんだが、世界的にも停滞してるかもしれないんだな
保守化してるのと関係あるんだろうか
保守化してるのと関係あるんだろうか
37: つれづれ速報 2023/01/17(火) 14:51:18.10 ID:fY7rfK5M
正直科学技術って頭打ちだよな part4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1658851968/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1658851968/
38: つれづれ速報 2023/01/17(火) 14:59:00.98 ID:mQK9j3u3
人を止めるしかないな
脳にチップ埋め込むにせよ、遺伝子改造するにせよ、人間を止めるしかないよ
脳にチップ埋め込むにせよ、遺伝子改造するにせよ、人間を止めるしかないよ
39: つれづれ速報 2023/01/17(火) 15:46:47.26 ID:nP94uaY/
アメリカで911あって愛国者法が出来てから
マジで科学全体が停滞して
あとはハーバードがMBAだのアファーマティブアクションだのやり始めて終わった
しかもエリートが金融ごっこしかやってない
他にはIT系が全て管理社会を助長させる動きで終わった
マジで科学全体が停滞して
あとはハーバードがMBAだのアファーマティブアクションだのやり始めて終わった
しかもエリートが金融ごっこしかやってない
他にはIT系が全て管理社会を助長させる動きで終わった
40: つれづれ速報 2023/01/17(火) 15:48:52.33 ID:nP94uaY/
>>26
森小泉安倍李平蔵の李氏朝鮮に乗っ取られたからな
そりゃ朝鮮レベルまで落ちる
森小泉安倍李平蔵の李氏朝鮮に乗っ取られたからな
そりゃ朝鮮レベルまで落ちる
41: つれづれ速報 2023/01/17(火) 15:49:41.69 ID:nP94uaY/
>>29
あれだろ
ITERだろ?
あの程度にブレイクスルーなんてないよ
あれだろ
ITERだろ?
あの程度にブレイクスルーなんてないよ
42: つれづれ速報 2023/01/17(火) 16:07:13.17 ID:AZ1w0hxe
>>21
そんな事全くありません
そんな事全くありません
43: つれづれ速報 2023/01/17(火) 16:19:51.48 ID:YYhWykLh
素粒子物理学はもうどうしようもない領域に入ってしまったな。
実験で証明出来ないから理論物理でノーベル賞が授与出来ないんで気象学とかに与えることに
実験で証明出来ないから理論物理でノーベル賞が授与出来ないんで気象学とかに与えることに
44: つれづれ速報 2023/01/17(火) 16:25:02.90 ID:GlWjsMzi
経済成長もそうだけどなんでいつも順調じゃないといけないって前提なんだろ
飛び上がる前にはかがまないと高く飛べないぞ
飛び上がる前にはかがまないと高く飛べないぞ
45: つれづれ速報 2023/01/17(火) 16:33:00.67 ID:m3X61rUc
研究開発は必ずしも生産に資するわけじゃないから
それにかけるコストを払いづらくなってるかも、つまり色々な余裕がなくなってる
あるいは成果を公開・共有する誘因よりも、独占する誘因の方が大きくなってる
それにかけるコストを払いづらくなってるかも、つまり色々な余裕がなくなってる
あるいは成果を公開・共有する誘因よりも、独占する誘因の方が大きくなってる
46: つれづれ速報 2023/01/17(火) 16:44:10.01 ID:J4ChPtmI
貴族と戦争が減った、あたりもあるだろうか
カネを自在に使える貴族の道楽
カネを自在に使える貴族の道楽
あとは宗教で、その力がデカくなると科学が抑え込まれる
47: つれづれ速報 2023/01/17(火) 17:42:35.22 ID:AZ1w0hxe
>>43
そもそもノーベル賞って世界を便利にした功績に与えられるもんなんで
例えば画期的な電子機器の発達に量子論が役立つならその理論研究に携わった人も授与されるだけ
毎年理論物理学者に授与してたらおかしいだろ
工学的な分野との繋がりが深くなったかそこら辺も発掘しないと権威的に安っぽいものになってしまう
そもそもノーベル賞って世界を便利にした功績に与えられるもんなんで
例えば画期的な電子機器の発達に量子論が役立つならその理論研究に携わった人も授与されるだけ
毎年理論物理学者に授与してたらおかしいだろ
工学的な分野との繋がりが深くなったかそこら辺も発掘しないと権威的に安っぽいものになってしまう
48: つれづれ速報 2023/01/17(火) 17:50:10.95 ID:89dKVBjW
自律進化を始めたAIの加速した思考が新しい概念、新しい技術を次々と生み出す時代が来る
人類はそれを理解しようと必死に追いすがる
俺はそんな妄想をしてる
人類はそれを理解しようと必死に追いすがる
俺はそんな妄想をしてる
49: つれづれ速報 2023/01/17(火) 18:17:46.06 ID:4QuS6BN3
アメリカが隠してるだけだろ
50: つれづれ速報 2023/01/17(火) 18:36:08.76 ID:/BbjV3+c
なんでもかんでも進歩し続けるなんてことはないだろ。コンピューターだって
すでに頭打ちで処理速度向上にクロックやコア数ゴリ押ししてるくらいだし。
すでに頭打ちで処理速度向上にクロックやコア数ゴリ押ししてるくらいだし。
51: つれづれ速報 2023/01/17(火) 18:55:34.88 ID:Uw7t73HA
これから中世みたいに何百年も停滞することはあり得る。
20世紀の急速な進展こそが異常だったということになるだろう。
生物も含めてこの世界を構成している物質についての知見が
飛躍的に増大した時代だったと言えるね。
20世紀の急速な進展こそが異常だったということになるだろう。
生物も含めてこの世界を構成している物質についての知見が
飛躍的に増大した時代だったと言えるね。
52: つれづれ速報 2023/01/17(火) 19:10:23.21 ID:yqPatnhI
イノベーターよりファストフォロワーが勝つ時代だからな
IT技術の進歩が引き起こした弊害
53: つれづれ速報 2023/01/17(火) 19:19:42.72 ID:ddGwJjRp
俺がいくら勉強しても理数系の成績がパッとしなかったのはサイエンスの停滞のせいだったんだな
54: つれづれ速報 2023/01/17(火) 19:34:54.10 ID:PQ1guAg8
相対性理論、量子力学というパラダイムシフトが起きて、革新的イノベーションがそれらに続いたけど、いつまでもは続かんわな
次のパラダイムシフトまでは劇的な変化がないだろうな
次のパラダイムシフトまでは劇的な変化がないだろうな
55: つれづれ速報 2023/01/17(火) 19:39:26.86 ID:r7UlH/Np
56: つれづれ速報 2023/01/17(火) 20:19:11.73 ID:ZzFpmDLH
>>2
「20世紀後半の応用技術」じゃ、まだ相対論量子論ほぼ関係ないだろ
「20世紀後半の応用技術」じゃ、まだ相対論量子論ほぼ関係ないだろ
57: つれづれ速報 2023/01/17(火) 20:38:09.17 ID:AZ1w0hxe
>>56
むしろ量子論は現代工学に活かされてるよな
むしろ量子論は現代工学に活かされてるよな
58: つれづれ速報 2023/01/17(火) 20:38:38.61 ID:2Zg/jouI
>>56
何言ってんの、こいつ?w
原子力は特殊相対性理論抜きには存在しない
半導体は量子力学抜きには存在しない
原子力も半導体も20世紀後半にはあった応用技術だろw
どんだけ無知が知ったかこいてんだよw
何言ってんの、こいつ?w
原子力は特殊相対性理論抜きには存在しない
半導体は量子力学抜きには存在しない
原子力も半導体も20世紀後半にはあった応用技術だろw
どんだけ無知が知ったかこいてんだよw
59: つれづれ速報 2023/01/17(火) 20:43:57.61 ID:AZ1w0hxe
というか素粒子レベルで電子機器の能力を高める研究はずっと途切れる事無く続いてる
標準模型に出てくる量子を使った分野開拓は今華開いてきた段階だよ
停滞してると感じるのは断続的な変化と工学機器の精密水準の頭打ちだからだろう
総合的には「量子」と名の付く研究がネックになってる訳では無い
標準模型に出てくる量子を使った分野開拓は今華開いてきた段階だよ
停滞してると感じるのは断続的な変化と工学機器の精密水準の頭打ちだからだろう
総合的には「量子」と名の付く研究がネックになってる訳では無い
60: つれづれ速報 2023/01/17(火) 21:11:47.50 ID:Uw7t73HA
熱力学や電磁気学からハイブリッド車が当然に導かれるわけではない訳で
明らかになった基本原理や知識を元に発明を行う創造的なプロセスは今後も続く
ただフロンティアにおける基礎研究のペースはスローダウンするだろう
今後数世紀はほとんど止まるかもしれない
明らかになった基本原理や知識を元に発明を行う創造的なプロセスは今後も続く
ただフロンティアにおける基礎研究のペースはスローダウンするだろう
今後数世紀はほとんど止まるかもしれない
引用元: “https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1673869279/” target=”_blank”>・
コメント