労働市場の「三位一体」改革として①リスキリング(学び直し)②職務内容を明確にして成果で評価する「ジョブ型」の導入③成長市場への労働移動の円滑化――を中心に話し合う。具体案は6月までにまとめる労働市場改革の指針に盛り込む。
失業給付制度の改善は労働移動を促す環境づくりに向けて半歩前進といえる。
失業した際に収入を保障される失業給付は大別すると「自己都合」の退職と倒産や解雇に伴う「会社都合」の場合に分かれる。現状では自己都合なら給付開始まで原則2カ月以上かかる。これを会社都合のときの7日間と同水準にまで短縮する調整に入る。
産業構造の変化に伴うやむを得ない転職でも自己都合扱いになるなど、自己都合と会社都合の区別をしづらくなっている実態にも対応する。
期間短縮を実現するには給付目当ての短期間での離職を防ぐ仕組みも必要となる。内閣官房幹部は指針をまとめる6月までに「実施までどのぐらい時間がかかるかを示したい」と話す。
同じ観点から退職所得課税も改める。いまは勤続20年を超えると1年あたりの控除額が40万円から70万円に増える。円滑な転職を阻害しているとの指摘がある。一部企業で自己都合退職なら退職金を減額する例もあり、こうした慣行の見直しにも取り組む。
リスキリング支援も転職しやすさに結びつく。
企業が支払う休業手当や賃金を補?する雇用調整助成金(雇調金)の制度改正はその一環だ。本来、売り上げ減少による休業だけでなく、技能向上のための教育訓練にも支給できる仕組みだ。これを生かして教育訓練向けの助成額の引き上げを目指す。
一連の改革には終身雇用制度などにメスを入れる狙いがあるものの、失業給付など助成を乱発しない歯止めが必要だ。
失業給付などの財源となる雇用保険を巡る財政状況はコロナ禍の雇用下支えで悪化した。4月から労使が負担する雇用保険料率を引き上げたばかりで、失業給付が増えれば再引き上げが焦点となる。
総務省の労働力調査によると、転職希望者は2022年に968万人と新型コロナウイルス禍前より120万人増えた。一方で22年に実際に転職した人は303万人とコロナ禍前の19年から50万人減った。過去10年間の転職者数は300万人前後の横ばいが続く。
「転職の壁」は他にもある。たとえば企業が労働者に金銭を払って雇用契約を解消する「解雇の金銭解決」制度だ。雇用の新陳代謝を促す効果が期待されるが、厚生労働省の審議会での議論が長引き、依然導入に至っていない。
企業年金の使い勝手も改善する必要がある。国民年金基金連合会によると、転職時に必要な手続きをしないために現金のままで管理される年金資産は22年3月末で2600億円規模に上る。4年間で4割弱増加し、足元でも増えている公算が大きい。
労働市場の流動性が高まれば、企業も人材の獲得や定着に取り組む必要性に迫られる。
任天堂は4月から全社員の基本給を10%引き上げた。セガも7月から正社員の年収を平均15%程度引き上げる。インターネット大手のサイバーエージェントも23年春の新卒入社の営業やデザイナーなどの初任給を20%程度上げた。
働き手が望むキャリアの支援も重要となる。
日立製作所や富士通は22年以降、ジョブ型雇用を一般社員に拡大した。リクルートの調査では主要企業の9%がジョブ型採用を24年卒採用で採り入れる予定だ。アンケートなどを通じて社員のエンゲージメント(働きがい)を調べる企業も増えた。
日本経済新聞 2023年4月12日 18:21 (2023年4月12日 23:12更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1219G0S3A410C2000000/
※関連スレ
失業給付、転職など自己都合の退職時でも支給迅速に 2カ月超→7日程度 [powder snow★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681133717/
正社員のクビを簡単に切れないから派遣会社が増長するんだぞ
“使えるか使えないか分からないが試しに雇ってみるか~”が日本ではできない
もちろん満額な
失業者については飲食観光業が主だろうしコロナ経験したら異業種への転職考えるはず
かなり的外れな政策案にしか見えない
1年おきに退職w
社労士って大卒だっけ
大卒より免許更新制にしたり違反したら懲戒とかしっかりするべき
自己防衛の知識は必修化してもいいかもね
本来就職とはジョブ型でなければならないんだがな
総合職という「会社のためなら何でもやります!だからエリート待遇ください!」なんて採用方式やってるとこなんて日本ぐらいだろ…
会社のためならなんでもやります!なんて契約を結ぶから、配置転換や出向と言葉を濁され、いきなり介護施設に送り込まれても文句を言えないんだ
〈損保ジャパン日本興亜が2020年度末までに、従業員数を17年度比で4000人程度減らす方針であることが24日、分かった。全体の約15%に相当する。ÎTを活用し、業務の効率化を進める。余った従業員は介護などを手掛けるグループ企業に配置転換し、新卒採用も抑える。希望退職者の募集は予定していない〉(時事ドットコムニュース、6月24日
合格率7%くらいの資格を更新制にしたら誰も受験しなくなりそう
ニーズ自体はあんだから古い免許持ち淘汰できてよかろう
若いやつ育てられるしな
法律で義務化しろ
何もかも遅い政府
【AI度判定結果】
最終判定:AI傾向あり
AI度:72%
人間度:28%
【評価基準】
文法:85点
語彙:85点
論理:80点
感情:40点
知識:80点
【寸評】
文章全体的な特徴や傾向としては、政府の労働市場改革に対する取り組みや、失業給付制度の改善案、さらに企業が自発的に行うキャリア支援など、社会的なテーマに対して具体的な事例等を交えて解説を行なったものである。その中で、文章の冒頭から労働市場改革について述べ、改革の意義を説明するなど、論理的な構成が見られた。また、労働市場についての知識に基づいた説明が多く、知識に関する基準も80点と高得点であった。しかし、感情に関する基準においては、全体的に冷静であるというAI特有の傾向が見られ、40点と低得点となった。
今回の文章は、政府の労働市場改革について、具体的な改革案を交えて分析を行なったものであり、AI特有の傾向としては冷静さがある一方で、人間特有の感情表現が乏しいといった傾向が見られた。全体としては、AIによって生成された文章と思われるが、語彙や文法、論理、知識に関してはほぼ人間と同等であり、AI度は72%であった。
一応は試用期間ってあるやん
その資格で飯食ってるなら更新くらいするだろ
更新講習受けて最後にその日の内容のテストして更新っていう
よくあるヤツなら飯食ってなくてもいつか使うかもみたいなので更新するよ
つーか趣味遊びレベルの資格はともかく法なんかがどんどん変っていくから
10年使ってない資格なんて抹消したほうがいい
リストラ緩和策
ハゲタカも乗り出してきてるし
目玉は上場企業正社員向けな
日本の労働者の6割はいらないといわれてるしな
ゾンビ企業ぶっ倒せという謎の声もやたら聞こえる
言ってる奴らがまっさきに日本にいらねー人材だがw
そのとき安楽死法案できそうだな
俺ら40代50代は損ばっかりやん、伊達に人数が多い訳じゃないで声もでかいんやから、ちゃんと全年齢に対応しろよ糞政府(怒
企業、上級のやりたい放題になるぞ
公務員改革を行わない限りは抜本的な改革とか無理だろ
まず公務員を最大30年の任期制にして年功序列型給与を完全に撤廃しろ、話はそれからだ
次の職を探せないじゃん。そりゃあー計画的に転職する人には
どうでも良いんだろうけどな
引用元: “https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681338503/” target=”_blank”>・
コメント