1: つれづれ速報 2022/11/27(日) 12:59:10.33 ID:vycsc7kF9
※J-CAST ニュース
「日焼けで本が死ぬ」新オープンの図書館に指摘 ガラス張り&吹き抜けが物議も…市の見解は?:
https://www.j-cast.com/2022/11/27451178.html?p=all
2022年11月27日11時00分
大きなガラス張りに、一体感のある吹き抜けの空間――。公民館・図書館・児童センターの3つの機能を備えた複合施設「まちなかリビング北千里」(大阪府吹田市)が2022年11月22日にオープンした。
しかしオープン前の11月中旬、この施設を紹介したツイッター投稿をきっかけに、その設計や内装が物議を醸した。「こんな採光良くして、肝心の本の日焼けとか大丈夫なのかしら」「日焼けで本が死ぬ」などの指摘が相次いだのだ。
こうした指摘について、どのように考えているのか。J-CASTニュースは11月22日、吹田市地域教育部中央図書館に詳しい話を聞いた。
開放感のある図書館素敵」の声も
吹田市の公式サイトなどによれば、まちなかリビング北千里は「複合施設による子育て・学びの拠点づくり」をコンセプトにしている。地上2階・地下1階建ての建物で、オープン時の蔵書数は計5万5000冊だ。
この複合施設ではWi-Fiを使用でき、一部エリアで飲食が可能になっている。図書館は10時から20時まで開館しているが、毎月最終火曜日と年末年始は休館日となっている。
施設がSNSで大きな注目を集めたのは、2022年11月12日頃からだった。開館時間やWi-Fi利用などの詳細や、大きなガラス張りで吹き抜けになっている内装の様子などがツイッターで紹介されると、思わぬ指摘が相次いだのだ。
「日焼けで本が死ぬ」といった声だ。一方では、「開放感のある図書館素敵です!」「環境によって本に親しむ人が増えるならいい事だと思います」など好意的な声も上がった。
「本の日焼け」という指摘に対し、吹田市地域教育部中央図書館は22日、「外壁ガラス面から8メートルの奥行のあるCLT(編注・木材パネルの一種)大屋根を建物東側に配置し、日よけ対策を行っています」と取材に答えた。
日焼けに配慮したガラス仕様となっています」
日照角を考慮した屋根・ひさし・窓の配置設計を設計事業者に依頼しているといい、日差しの影響が低い北側を中心に書架を設置しているという。
吹き抜け周りについては「今回採用しているガラスの紫外線カット率は約75%で、図書資料の日焼けに配慮したガラス仕様となっています」とし、状況の変化については継続的に見守っていくとしている。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
2: つれづれ速報 2022/11/27(日) 12:59:38.60 ID:PaC7Piqh0
絶対に捕まらないようにします。
3: つれづれ速報 2022/11/27(日) 12:59:47.40 ID:LWdico1a0
子供「なんでこんなの作ったの?」
4: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:00:30.14 ID:htSHhfx/0
マジックミラー図書館企画物
5: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:00:40.81 ID:hRtoo9yD0
よさそうな図書館じゃん
6: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:01:06.40 ID:GNudiskC0
直射日光でなければ大丈夫理論ww
7: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:01:19.07 ID:OeUh2sFW0
本なんか消耗品だろ。
8: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:01:26.40 ID:yAuyd0/Q0
オシャレな図書館にしたらこのザマ
9: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:01:27.11 ID:GESGHhYa0
PDFにして本は捨てよう(´・ω・`)
10: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:02:04.10 ID:g4D5v5JN0
>>2
丸見えです
11: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:02:17.61 ID:ecD6HZBI0
>>9
ほんこれ。本だけに
いまどき紙使った本なんて環境破壊だよな
12: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:02:22.92 ID:gdr9WYpI0
図書館はなかのじまみたいに暗くないと。
13: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:02:45.89 ID:ghUqRW7c0
>>1
また大阪かよ
14: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:02:51.55 ID:QoLNANZI0
本のために快適さを犠牲にしろとか言うやつが居るから少子化が進むんだよ。
15: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:03:03.63 ID:IGpNpLJy0
これ本を読む人も場所によっては眩しいんじゃない?
16: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:03:15.28 ID:YZ0DW/WM0
>>1
何年かおきにこの問題が各地でやってないか?
前にも大分県かどっかであったろ
学習能力は無いのかよ
17: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:03:26.18 ID:+jkISq2a0
「日差しのことはまったく考えてませんでした」ならまずいが、考慮した上で対策もしてこの建築デザインになったんなら何の問題もないだろ
まぁ日焼けはしそうだが
特に背表紙に赤インク使ってる本はすぐにわかるので気になるやつはチェックしに行けばいいんじゃね
18: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:03:32.64 ID:PaSYS7Yv0
改装費用で更に税金注ぎ込むんだろ?
19: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:03:38.46 ID:XQti+6600
>>2
思いっきり捕まっとるやん
同じ未来を見てたはずなのに
20: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:03:49.78 ID:ksZZUUYN0
パチュリーって人、昔図書館にいたよね?
21: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:04:09.53 ID:/5eOwP110
75ってザルレベルじゃん。
最低でも車のガラスと同じぐらいに出来るだろ。
22: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:04:25.89 ID:MvETMFFi0
これならそこまで酷いことにならんだろ
23: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:04:36.24 ID:C1mUqKN90
利用されない図書館の方が本死んでるな
24: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:04:44.31 ID:Cm7fKEXB0
宮城県図書館というものがあってだな…。
25: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:04:47.97 ID:ekvv5jG90
>>1
バカなデザイナーって居るよな
ドリームハウス再来かよ
26: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:04:52.42 ID:YZ0DW/WM0
>>9
これでいいな
1冊誰かが借りてたら読めないみたいなアホな事は無くなるし場所も取らない
27: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:04:57.67 ID:YyUPi3O70
>>7
保存資料の閲覧も出来る場所も有るから、そういうのは別に部屋を作って保管に向いた環境にしておく必要があるな。
28: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:05:03.14 ID:Ul6RY6HQ0
なんということでしょう
29: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:05:15.50 ID:+/FO2VKX0
本当に紫外線ブロックしてるガラスか見たほうがいいぞ
業者が死ぬ前にな
公的建造物は定期的にバレにくいもんを入れ替えて利益にするやつおるからな
ガラスなんかいい例
30: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:05:16.04 ID:V3nwJ7m/0
外光より
室内照明で焼けるんよね
もう閉めたが
カードショップしてたときは
ショーウィンドウの
売れないレアカードが退色してたわ
いまはLEDだから安全なのかな
31: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:05:30.64 ID:Xi5Fl0HX0
>>9
デジタル化すると捨てられるのも早くなるんだよな。10年前のweb上のニュースなんか跡形も無いもんな。
32: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:05:45.22 ID:6CaiAbmU0
つくってからガタガタ言うなよW
そんなもんはじめからわかってたことだろW
今さら何を鬼の首を取ったように言ってんだよW
33: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:05:47.26 ID:QoLNANZI0
本を貸すのは日の当たらない家だけなのか?
34: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:05:51.75 ID:C5pHY00K0
窓やライト無しで蛍の出す光で読め
35: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:06:11.78 ID:wNJUFgHf0
>>9
吸い出しは得意だろう吹田市だけに
36: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:06:20.81 ID:Ph8+mi5j0
漫画だけは紙の本で集めたいが
それ以外は電子書籍でいいな
37: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:08:17.30 ID:oMUkQb8W0
貴重な本は書庫で管理してんだろ
手垢汚え一般人に貸し出している本に日焼けも糞もねえから
38: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:08:20.05 ID:+2fEHDIt0
>>9
電源が無いと読めないとかwww
39: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:08:26.05 ID:TLTEu9rT0
紙幣に細菌やウイルスが付着していて、触った手で目をこすったり口元弄るだけで感染するってのに、いまどき紙媒体とかねーわ
pdf化してスマホで見れるようにしろ
40: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:08:34.80 ID:6CaiAbmU0
おまえらPDFにしても電気こなければどうしようもないだろW
だからおまえらはアホなんだよW
電気のない間ボサーっと待ってるのかよW
41: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:08:45.18 ID:h9HUdTSu0
>>31
新聞の縮刷版は検索が大変だろ www
42: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:08:52.72 ID:Qb+kX2ef0
いかにも田舎者(大阪府民)らしい勘違い箱物w
43: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:09:05.58 ID:OKOZ01Ia0
開架の本に神経質すぎじゃない?
そもそも貸し出ししてる時点で本は痛むよ
44: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:09:22.46 ID:AHrynOqd0
昔の本屋さんでも表のバンバン日に当たってるとこに平積みしてある雑誌とかは端っこ丸まっちゃってたもんね
まあオレが買うスコラとかデラべっぴんは奥の方だったからよかったけど…
45: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:09:45.30 ID:2taiZV2Z0
バカジャネーノ
46: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:09:49.39 ID:sptPSITq0
設計した奴馬鹿だろ
47: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:10:18.11 ID:6CaiAbmU0
かかわったやつ全員バカだろW
48: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:10:18.56 ID:fxNCqBPj0
雑誌の新刊類は別にいいんじゃねと思ってしまうが・・・
49: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:10:28.86 ID:wNPaIsBG0
>>38
自家発電のために読むために自家発電が必要になるな
50: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:10:40.18 ID:6kYo2Yo+0
大事なのは大体は書庫にあるから
51: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:10:40.45 ID:AT0WzJZO0
>>1
犯罪発生率ナンバー1の大阪人って本読めるの?
52: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:10:40.62 ID:kyUzj8bH0
図書館の本体は書庫だぞ
53: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:10:58.00 ID:KYiq9WJ00
え?
別にカーテン閉めればよくね?
54: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:11:03.23 ID:MxknNEjn0
>>14
ガラス張りなんて、外から見たら映えるけど、
夏はものすごく暑くなるし、何よりも眩しすぎて
本を読む環境としては決していいものではない
55: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:11:12.16 ID:/E6Bk7XJ0
計画を立てたものがおバカだったと言う話だな。
書物が日焼けするのは、少なくとも書物を多数所有しているものにとっては常識。
それを知らずに図書館の設計をするなよ!
近年の日本はこんなのばっかり。
だから、経団連のこのオッサンの言うことが空々しいのはわかるだろ?
元経団連会長、御手洗富士雄
「経営ポリシーとか経営戦略はトップが作るものだし,それはトップダウンで現場に下していくべきものです。」
トップがおバカだとクズ判断をして、取り返しのつかないことになる。
56: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:11:27.93 ID:TylBbcgh0
「配慮はしているが守るつもりはない」という塩梅だな
57: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:11:41.69 ID:oWF4IRNy0
紫外線カット率75%では全然駄目だろ
58: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:11:54.00 ID:faEDX+KW0
紫外線カットフィルムとか
スモークのフィルム貼るとか
59: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:12:14.02 ID:wNPaIsBG0
>>54
大阪は治安が悪いから、ガラス張りにして誰でもなかを見れるようにしないと危険なんだよ
60: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:12:44.97 ID:zUKasSTy0
これ事故や災害に配慮してるのかな
ガラス破損したら危険じゃん
61: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:12:51.82 ID:/E6Bk7XJ0
>>14
今の日本は現場の確認を疎かにする体制に成ってるからね。
だから様々な混乱が発生する。
こんな体制にした暗愚への処罰と、どんな判断の仕方が上手く行くかという研究を進めることが重要だ。
62: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:12:57.06 ID:lJldV6TH0
最近の図書館オシャレだけらなー
しょうがないね
63: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:13:05.06 ID:+uANgknk0
大阪の話題はローカル板でやってください
日本とは違う地域なので😅
64: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:13:10.64 ID:CcJPlUWc0
75パーセントじゃだめだろ
65: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:13:12.07 ID:1paD+mj/0
普及
66: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:13:32.33 ID:/E6Bk7XJ0
>>53
書庫は、そもそも日が当たらないようにすることが原則!
67: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:13:52.09 ID:VcpCK4IO0
日焼けのことなんか考えて作ってるに決まってんだろ。
え?そうだよね、大丈夫だよね
68: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:13:54.10 ID:CZIQxXFG0
そんな大事な本は閉架書庫に置くだろうに
いちゃもんつけるやつは何にでも噛み付く
69: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:13:56.10 ID:KYiq9WJ00
今は木や鉄よりガラスのが安いから
70: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:14:07.24 ID:dQVFUv0A0
もう日本にはバカしかいねーんだから
図書館に本なんて必要ねえだろ
読む奴は買ってるよ
71: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:14:25.55 ID:/E6Bk7XJ0
>>46
馬鹿だよ!
こんなのが彼方此方に居る。
安倍晋三もその一人。
72: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:14:27.68 ID:jkV6lZ+o0
沖縄民だが薄暗い県立図書館がピカピカの新設図書館に移動しちゃって足が向かなくなったわ。明るいと読書に向いてない気がする
73: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:14:28.10 ID:jQpiyzuZ0
>日照角を考慮した屋根・ひさし・窓の配置設計を設計事業者に依頼しているといい、
一応日焼けを考慮して作ってあるらしいが、「依頼している」が責任逃れの姿勢に見えるな
丸投げで綿密な打ち合わせしなかったのか自信なさそう
74: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:14:29.75 ID:N8R0qupx0
図書館にある本なんてどれもボロボロなんだからええやろ
75: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:14:35.26 ID:JevlifKk0
>>43
何にでも文句つけて偉くなった気分になりたいだけだろうなあ
総合的に見ずに木だけ見て、欠陥みつけたらやたらと攻撃する人がネットには一定数いるし
特にヤフコメに住み着いてるイメージ
76: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:14:52.50 ID:7Lh1oeSM0
地震は怖くないのか。
77: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:14:59.88 ID:9Kq/o4xS0
ファッションでしか思考できない建築士に任せるとこうなる
78: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:15:20.13 ID:PKp+1cK/0
貸出制限が掛かるような貴重な書物は保管の仕方からして違うやろw
79: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:15:21.37 ID:p/eaqwkn0
紫外線カットガラスは効果どんなもんなんだろ
80: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:15:26.47 ID:GESGHhYa0
>>26
誰も本買わなくなっちゃうから制限は必要かも(´・ω・`)
サブスクにするか、無料の本と有料の本を発行から何年かで分けるかどうしたらいいかねぇ
81: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:15:32.50 ID:w/3qxoUL0
>>9
電力のほうがco2食うんだぜ
82: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:15:33.36 ID:tTZTZ2UQ0
TUTAYAが作った図書館かなんかで前例あったろ
あそこどうなった?
83: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:15:44.90 ID:aCQkC4wx0
75%カットって「ただの3mm厚ガラス」じゃん
12mm厚ガラス(エレベータ扉とか)で55%弱
なんにも配慮してないし 担当が無知すぎる
84: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:15:45.61 ID:XPhe9N400
日が差し込んでる写真はないのかよ
85: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:15:49.28 ID:ID2b33MP0
何処かの博物館だったかに行ったとき、展示品の設計図(青焼き図面)も一緒に
展示されていたが、照明の紫外線に晒されて一部が読めなくなりかけていた。
帰りにアンケート調査の箱があったので指摘してやったけど、改善されたかな。
86: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:15:49.39 ID:kZXfrs/D0
建築家に見られる自己陶酔って何なんだろうな
建物は建築家の為にあるのではなく
利用者の為にあるという事を忘れてるんじゃないのか?
あまつさえ芸術家気取りでいる奴もいるみたいだが
偉大な芸術はその匿名性故に偉大なんだけどな
自己アピールは近代以降の発想でしかない
87: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:16:18.13 ID:ocqV4Q8x0
紫外線を通さないガラスを使ってるに決まってんだろドシロウトは黙っとれボケ!
88: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:16:26.60 ID:p9NQhZ2X0
この手の図書館不評なのになんで懲りずに建てるんだろう
89: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:16:32.89 ID:1pWDmdvs0
図書館なんて古くてボロ~い建物にメガネに引っ詰め髪の腕カバーしてるおばさんが座ってるみたいな全体的にオシャレ感ゼロの質実剛健一本やりみたいな空気感がいいのに…
90: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:17:03.41 ID:I6E+e5Jz0
基本的に書庫には窓をつけない
光は照明のみで、できたらLEDの暖色系がよい
本棚でも同様でなるべく日光がない方がよい
紫外線カットしても可視光でも日焼けはするから
だから、今までの図書館は薄暗い感じになってる
それを開放感とか本末転倒も甚だしい
開放感得たいなら他の施設に行ってくれ
91: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:17:07.95 ID:YyUPi3O70
>>87
99%UVカットガラスなら良かったのになw
92: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:17:09.59 ID:h7YYSCSF0
ドリームハウスの人?
93: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:17:20.00 ID:luv1hJ0P0
UVカットガラス使って湿度管理もやってるに決まってるわ
アホが設計してる訳ないやん
常識やぞ
94: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:17:32.24 ID:hEfYHu1I0
本の日焼けって紫外線が悪さすんのかな?
95: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:17:41.33 ID:XgezB0130
日当たりいい場所の棚って入れ替わりの早い雑誌や小説置いてたりするじゃん
気にしすぎでは
96: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:17:54.83 ID:TDiqcBnt0
そんなん考えてないよ。
図書室だろうが事務室だろうが全体の建物の中の一部屋に過ぎないから。
法律だの金だの時間だの人間だの材料だの自然現象だのの全部矛盾した数字を
どうにか辻褄合わせて建てるのに必死だもん。
97: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:18:02.31 ID:3qqOutep0
>>9
5年後pdfxが標準化
10年後pdfのサービス停止、全ファイル再変換の必要
15年後ppdfx形式が標準化、以下ループ
セキュリティとOS対応と称して仕様変更を繰り返した結果未対応の書籍データが大量発生しアーカイブスとしての機能が失われる
98: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:18:29.38 ID:fLpcGoiZ0
カーテン付けたらええねん
99: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:18:41.40 ID:ydqevawi0
中国の大学の図書室だっけか南向きで日当たりよすぎて屋内なのに学生たちが日傘さしながら勉強してた
100: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:18:48.00 ID:YyUPi3O70
>>88
特区構想で、どんどん経済計画を出せば国から金が取れるので
維新の会は、学区拡大など不動産値上げ、物件を増やすのに特に積極的。
101: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:18:58.62 ID:p/eaqwkn0
目的に適さない設計する設計士もOK出す発注者もどっちもどっち
国立競技場もオリンピックスタジアムなのにオリンピックが頭から抜けたような建物だった
102: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:19:10.65 ID:3LVF6Yw10
>>54
だよね
日光が紙に反射するから屋外で読書なんてできないのに
103: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:19:11.51 ID:X16o3wao0
大事な本はもっと奥にあるから
104: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:19:20.04 ID:e9Po3Iwf0
日焼け止め塗れよ
105: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:19:21.60 ID:Dg8Yivvc0
たぶん本を読んでないんだろ
106: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:19:29.41 ID:BNq+wRAi0
電車とかで紙本の読書をする人はめっきり減ったが、たまに図書館シールが貼られた本を読んでる人をみかけるな。
図書館も本を返しに来る人は、まだ居るし。
利用する人は意外に居るのね。
地方は知らんが。
107: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:19:30.05 ID:pNvyK0cY0
>>7
本なんて絶版廃版当たり前だからそうとも言えない
108: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:19:30.73 ID:+y01ZMKO0
読む場所と置く場所を別にして、読む場所だけオープンな雰囲気にしておくのではいかんの?
109: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:19:47.01 ID:0Q0fR+zP0
普段図書館なんか無関心が設計
こうなるのは当たり前
実用より見た目が良けりゃそれで
110: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:19:47.11 ID:7JM75Z7L0
吹田なら関大図書館に行くかな
111: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:20:02.41 ID:aCQkC4wx0
いわゆるUVカットで75%なんて低いカット率の商品ないだろ
コート剤有りとか合わせガラスとか99%が当然
112: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:20:04.33 ID:hBVi3VCg0
まぁ図書館がPDF化して貸し出しちゃうと
無限に借りることができるから買う人減っちゃうしな
逆に紙の本があるのは図書館ぐらい
みたいな事になっていくのかもしれん
113: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:20:17.40 ID:tViu9gfO0
貸し出しOKの本なんて消耗品だから、オサレにして利用者を増やす意図があるんだろ
だいたいこう言うのは鼻から相手にされていないターゲット対象外みたいな奴らがイチャモンつけるんだよね
114: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:20:26.51 ID:6fQdTJiF0
これ絶対ダメじゃんw
115: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:20:28.22 ID:y4FQEiRD0
最近の図書館、古典探しにいっても最近流行りの本ばかり
嫌になるよ
他にも一人の作家の作を集中的に読みたいと思っても抜けてるし
116: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:20:38.29 ID:KW1DqLAZ0
日焼けしちゃ困るような資料性の高い本は閉架にすればいいと思うよ
開放的な部分には廃棄処分してもいい本をおいてればいい
117: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:20:41.64 ID:oK+xVA0/0
75%とか無意味なレベルじゃん
118: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:20:43.20 ID:KfGENhUP0
ガラス張りじゃなくても館内の照明でも日焼けするし
貸し出しが多ければページをめくる回数で劣化もするし
手垢とか食べかす塵などでも劣化するするから心配するな
119: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:20:48.14 ID:VlVEteyN0
業者に丸投げでチェックなんてしてないけど問題無いらしい
120: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:20:54.68 ID:o5GiHojh0
何にでも言い掛かりを喚く極左テロリスト惨めな穢れた醜い釣り目エラ張下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者ドモw
121: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:21:07.52 ID:k89n695I0
>>1
本の日焼けの原因が紫外線だけだと思っているんだろうな
122: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:21:30.08 ID:JHM0EE5z0
紫外線99%カットとかある時代に
75%って配慮したのかな?
123: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:21:37.08 ID:Ph8+mi5j0
ミニマリストや節約系YouTuberが図書館を利用するべきって言ってるけど
本が汚いから触りたくない
124: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:21:50.41 ID:AHrynOqd0
>>98 それな
新聞紙ガムテープで貼っちゃえばいいのに
その新聞紙もすぐ真っ黄色のカピカピになっちゃうけどその分本の傷みを防いでくれたって感じでいいと思うよ
125: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:22:06.19 ID:Usmn0kQV0
ちょっと前に話題になっていた長野県の図書館は対策をしていてもアレだからなあ。
UVカットガラスも効果は経年劣化するし。
126: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:22:24.07 ID:3LVF6Yw10
>>115
そうだね
でも検索機でリクエストや他館からの取り寄せが楽になってるよ
オンラインで確認もできるし
127: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:22:27.00 ID:kgN5vIvs0
>>1
バカの極み
神保町の本屋が全部北向に建てられてることを知らんのか(笑)
世間知らずにも程がある
128: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:22:51.55 ID:ZwBcJTqk0
こういうものはそこの住民の民度を反映したものなんだから、別にいいんじゃない、外野がどうこう言わなくても
本読まない人が住んでるわけで、おしゃれにくつろげれば住民は満足でしょう
129: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:23:02.90 ID:HrgoW4ZF0
次回 「日サロに変更」の巻
130: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:23:23.86 ID:o5GiHojh0
>>119
すんげえ馬鹿w
行政機関は入札の時から設計は審査してるってのw
お前がクソした後にケツの穴の位置を確認して拭くよりも
はるかに緻密に審査してるわw
131: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:23:33.45 ID:Usmn0kQV0
>>87
最初はな。
経年劣化して機能が落ちるんだよ。
132: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:23:40.77 ID:3LVF6Yw10
>>128
日光浴ならいいけど、晴天だと眩しくて本読めないと思うよw
133: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:23:53.32 ID:ISwTUlE20
素人自宅でもでも本好きなら紫外線対策はしっかりやるのにこれがプロ集団の仕事とはなぁ
134: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:24:37.51 ID:a/GSH6ta0
馬鹿すぎて草
135: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:24:44.60 ID:ORHhkGVG0
>>1
日焼けするほど長期間置かれた図書館の本を読んだことある?
日焼けそのものより、ページ切り取られたり、落書きや謎のシミの方が深刻なんだわ
そもそも貴重な蔵書は他の場所にある
136: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:24:46.30 ID:gBJrBUyT0
建物 どっちが北なの?
137: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:25:04.68 ID:c7QTCnFq0
レンタルコミックも日焼けひどいのあるからなあ
138: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:25:18.16 ID:KW1DqLAZ0
屋根で直接の紫外線は防げても、開放的な空間だと錯乱した光が当たるんだが考慮してるか?
139: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:25:21.22 ID:6vEwFxDT0
内の市の図書館もガラス多用で陽が結構入るんだよね
直接図書には当たらないけど夏暑く強エアコンで電気代が高くなる
図書館なんて、ガラス張り多用を採用したデザイン優先選んだ奴がバカだと思うわ
無駄に維持費高くなる、28度設定とかされたら実質もっと暑いし職員も利用者もたまらんよな
もっといえば図書館だけではない、民間企業でもだわ、バカだとしか思えん
140: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:25:21.50 ID:o5GiHojh0
>>121
では、その他の原因の説明をどーぞw
紫外線との悪影響の比較を科学的根拠に基づいた説明と併せて
141: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:25:22.20 ID:bHDxfmCs0
>>9
電子書籍も読んだことあるけど、極端に疲れるのと、内容が頭に入ってこなかった。
142: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:25:28.35 ID:VG3kG3Gl0
>>1
設計段階で誰も突っ込まないって
登場人物全員バカしかいないだろ・・・
143: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:25:39.91 ID:gb/Ey/cQ0
こういうタイプの建物嫌い
駅とかでも多いけど
144: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:25:41.92 ID:EERake3b0
大阪奴人にそんなこと分かるわけないだろ
145: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:26:03.44 ID:hl1yUmy20
紫外線・赤外線カットガラスだろ。
紫外線カットで日焼け防止し、赤外線カットで熱もふさいで背表紙のノリが溶けるのを防ぐ。
さすがに普通のガラスは使うまい。
146: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:26:24.84 ID:+z4sZq9H0
日焼けで本が死ぬわけないだろ、アホか
147: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:26:26.98 ID:GYWalooW0
ウイスキーとカードは絶対に日焼けさせないようにしてる。
ガラス扉の棚に飾ってるけど、部屋のカーテンは遮光カーテンだし直射日光の当たらない位置に配置してる。
148: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:26:40.10 ID:UJw4p2tW0
どうせ本は日に焼けて死ぬ
149: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:26:46.34 ID:BgrxZ1Dm0
>>122
図書館に勝手にPDF化する権利はない
150: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:26:46.55 ID:ICKp80W10
蛍光灯の光でも焼けるよね
あれより弱くなるの?
151: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:26:48.19 ID:5cK3cMkr0
あんま記事鵜呑みに叩くと馬鹿見るかもしれんよ
うちの市もガラス張りだけどガラス張りのとこはレストランだし
152: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:27:02.68 ID:zkczIjbT0
紫外線だっけか?
本を劣化させる部分を遮断するガラスなら問題ないんだろうけど
まあ国の事だからないわな
153: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:27:07.75 ID:EOSBRb+g0
1年後に答えは出ます
154: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:27:40.94 ID:TgZcYJ6+0
>今回採用しているガラスの紫外線カット率は約75%で
75%しか?冗談だろ?
民間で通用しない○○○に仕事をさせる社会福祉を、日本では公務員と呼ぶ
155: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:27:56.22 ID:66vPIUZb0
図書館利用者層向けじゃないんだよな
意識高い系の女子とかがインスタ映えとか言ってマウント取り合う場に
156: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:28:23.99 ID:FZ/ePuBk0
本が生きてるわけないだろ、アホか
157: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:28:27.70 ID:junluFcc0
同じ市内に昔建てられた天井の低い薄暗い図書館と新しく建てられた開放感のある図書館(当然基本的な建築環境は配慮した)があったりして比べられると快適性の圧倒的な差がわかると思うが
158: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:28:32.90 ID:TDiqcBnt0
>>106
車内でワシ一人とかザラやぞ。
カルト宗教とかエロ本裁判とか拷問方法やオナニーの歴史とか600ページ越えの経済本とか平気で読んでる。
159: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:28:34.06 ID:30En4VU70
アベが悪い
160: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:28:45.94 ID:oPsOJVl00
>>138
書架を北向きにしただけで写真見る限り全く配慮してないな
161: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:29:00.59 ID:3LVF6Yw10
162: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:29:01.04 ID:RJW5yUVt0
素直に謝罪反省検証総括からの改善しないのが安倍仕草
何がアジャイルだ
163: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:29:07.43 ID:ecwmab7q0
てs
164: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:29:27.99 ID:j8+B1Qun0
まぁ死ぬね
死んでもいいじゃんとは思うけどねw
本の中身が死ぬわけじゃなし
165: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:29:30.26 ID:+AqP7XX40
紫外線カットのガラスも劣化してそのうち紫外線通すようになるから
定期的な交換が必要で、余計な金がかかるね
予算考えれば最初から日が当たらないようにすべきだった
デザインと両立してる図書館はあるわけだし
本のこと考えてない建築家にデザインさせて
図書館や本に詳しい人を建築に参加させないからこうなる
166: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:29:31.14 ID:aKMSyNW00
IRカットのガラスなんだろ
167: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:29:37.03 ID:aHVp8vu10
どうでもいいと言うか
図書館にある本がどうなろうが関係なくね
自分が大事にしたい本なら自分で買うだろうし
これに文句を付ける意図がわからん
168: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:29:39.04 ID:uvb1Bf0J0
オープンな場所の本なんて、照明でも傷んでるから気にするな。
ガラス張り空間の開放感と、外への本アピールの方が、メリット大きい。
169: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:29:59.48 ID:aKMSyNW00
>>166
IRじゃないやUVだ
170: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:29:59.84 ID:yQ4oy9XI0
本なんて飾りなんです。
偉い人には解らないんです。
171: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:30:04.82 ID:0FSOg8bJ0
172: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:30:04.96 ID:thUEXtqN0
吹田は公務員市長だから無理
ジャルジャルの親父が市長やるようなところやで
173: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:30:21.09 ID:+AqP7XX40
>>164
色褪せの他にも紙が劣化するからね
装丁ばらけてページが外れたりしてくるからな
174: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:30:27.15 ID:3LVF6Yw10
>>167
自分の本ならいいけどガラスも本も市民の金だし
175: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:30:32.04 ID:yIiJruM00
紫外線カットのガラスでないの??
そんなバカいないでしょ
176: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:30:35.12 ID:KW1DqLAZ0
>>138
錯乱じゃなくて散乱w
177: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:30:39.69 ID:6vEwFxDT0
>>145
使っていても室温上がるんだよ、断熱壁の完全カットのほうが良い
工事費も無駄に高くなるしデザイン以外はデメリット
そのデザインも今や珍しいとか良いとか価値あるものでも無いしさ
178: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:30:53.33 ID:Qk/au+L70
本が傷むだけでなく、冷暖房やガラス清掃等のランニングコストも上がりそうだし
このデザインの利点はかっこいい以外に何かあるの?
179: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:30:59.28 ID:LU5BPeR+0
本は基本使い捨て想定でしょこれ
別に長期保管したいわけじゃなさそうだしな
180: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:31:00.03 ID:bu7S95rS0
高校生の時
放課後に彼女と図書館行ってた
だから今でも図書館見ると
あの頃を思い出して
フル勃キしてしまう
181: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:31:05.00 ID:j8+B1Qun0
>>173
どうせあと10年もすればほぼ電子になるんだよ
100年後は西洋紙じゃどうせボロボロだしw
182: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:31:06.35 ID:aneUQ2QJ0
>>122
紫外線カットは永遠じゃないしな。
保って10年でしょ
183: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:31:13.60 ID:d2XbPImp0
ただのソーラレイシステムじゃん
184: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:31:30.36 ID:FZ/ePuBk0
かっこいい以外の利点なんているの?
185: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:31:43.13 ID:YyUPi3O70
>>175
UVカット75%面積あたりの使用割合不明程度らしいな。
186: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:31:50.43 ID:ap31sMMZ0
神保町とか今でも路上で本を虫干ししているよな
187: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:31:51.87 ID:EqzRmDz90
日差しわずかでもあれば日焼けするぞ
担当者は家に本無いのか
188: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:31:52.07 ID:6vEwFxDT0
紫外線とか赤外線カットとかそんな程度では遮断が弱すぎるんだよ、アホ草
189: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:32:07.16 ID:BgrxZ1Dm0
公共図書館なんてレジャー施設みたいなものだから、雰囲気重視でいいじゃん
大学図書館とは違う
日焼けがまずいぐらい大事な本なら書庫で保管しろよ
190: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:32:18.47 ID:R5XKfNed0
>>100
いやここの市長は維新じゃない
191: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:32:22.87 ID:u3dzTS6D0
本が好きじゃない奴が発注して
本が好きじゃない奴が設計
192: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:32:32.08 ID:M8Z+dpgp0
大阪なんて馬鹿ばっかりだし別にいいだろ
本なんて飾りだよ
193: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:32:57.63 ID:LBpQDbGd0
そもそも太陽の光なんか本読むのにいらないから
194: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:33:02.57 ID:GWU3WXmY0
uvカットのフィルム貼れよ
それで終わりじゃん
195: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:33:05.00 ID:RJW5yUVt0
そこでペロペロカイト発電ですよ
196: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:33:06.25 ID:j8+B1Qun0
図書館って施設がもういらないんだよな
まぁ建物は邪魔にはならんとは思うけどwww
197: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:33:07.28 ID:0SLDVzSD0
最近の図書館ってこういう見栄え重視のばっかだな。
書架が高すぎて手が届かないとか。
198: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:33:19.04 ID:lYtpOWtS0
>>83
建物見たら直射日光が本に当たる時間なんてかなり少なそうだけどね
199: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:33:22.97 ID:kB1qjDEw0
本を上から見ると茶色くなる程度のことだろ
うちの本は全部そうなっているが
開いて読む分には問題ないぞ
ブックオフの買取価格は下がりそうだけどな
200: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:33:27.12 ID:rJV0KuyB0
>>41
あるだけマシだろうな。
201: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:33:30.01 ID:jO8/3it/0
ワロタ
デザイン()重視で
機能性無視だったのね
ガラスを紫外線透過しなくするとか何だってできただろうに
202: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:33:38.17 ID:FZ/ePuBk0
この場合の本が好きな奴って、車オタ、鉄オタ並みの厄介本オタでしょ
203: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:33:52.73 ID:qQsohjgK0
福知山市中央図書館「」
204: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:34:01.08 ID:GWU3WXmY0
>>196 オマエは無学だろうからいらないだろうけど
学を得ようとする人間には必須なんだけどな
ま、アホでバカでクズな底辺確定なゴミほどいらないって言うよな
205: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:34:11.96 ID:k0wg7njU0
>>1
図書館の本なんて定期的に入れ替えて処分してるのにそんな心配必要ないだろ
206: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:34:13.07 ID:6vEwFxDT0
>>185
75%なんてないよりマシな程度
長期間当たるんだぞ、例え間接でもさ
ガラス張り採用とかアホだわ
207: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:34:14.10 ID:rJV0KuyB0
>>87
可視光でも劣化するだろ
208: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:34:27.23 ID:jO8/3it/0
>>9
やだよー紙で読まないと頭入ってこない
209: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:34:36.74 ID:32m2sjkE0
日焼けカビ虫食い、紙も言うほど堅い媒体でもない。
210: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:34:45.53 ID:b9wXPxPG0
本のこと全く考えてない
役人らしい死事だな
211: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:34:48.12 ID:f4PAHIrF0
普通の図書館の陽射しでも多少劣化するからUV75%カットなら許容範囲の劣化だと思う
212: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:34:55.90 ID:kSGlrGhm0
自動車の窓で90%から99%なのに75ってやる気あんのか
213: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:34:57.07 ID:6vEwFxDT0
>>205
長いこと置いてあるの知らないのかよ
214: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:34:57.63 ID:5fDnB6SA0
閉架式の書庫でこれなら問題だけど開架式だろ?
しかもブラインドや紫外線カットガラスなら別に問題ないんじゃない
閲覧スペースが解放的過ぎて落ち着かないとかはあるかもだけど、その辺は好みもあるし
215: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:34:57.95 ID:A75eulT50
燃えろ!いい女!燃えろ夏子!
つって日焼けしまくってた44年ぐらい前の近所の姉ちゃんは
話題の美女だったのに今は日焼けのし過ぎのせいで
美魔女どころか荒れ地の魔女状態で63歳なのに78歳とか81歳に見える。
ここまで書いて気づいたが、63歳と78歳の違いに気づく俺もすげえ
爺になって審美眼つうか審老け眼が磨かれてきたのさ。
といいつつ、ツイストの世良公則と甲斐バンドの甲斐よしひろがごっちゃで
もう終わりだね♪って自虐かます歌手がオフコースの小田和正でなく
チューリップの財津和夫でしかも電話してチョーダイ!って言ってる
216: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:34:58.86 ID:j8+B1Qun0
>>204
そら昭和なら図書館に行かないと得られない知識もあったと思うけど
今はwikiでいいじゃん
217: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:34:59.60 ID:rJV0KuyB0
>>88
図書館の使用目的がバエることだからしょうがない。
218: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:35:04.42 ID:lYtpOWtS0
>>90
複合施設のコンセプト考えたら薄暗くする方がよほど本末転倒
219: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:35:09.46 ID:OKOZ01Ia0
>>197
いかにも読書しなさそうな層に
読書の機会を与えるという意味では
そんなに悪い方法ではないと思ってる
220: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:35:18.14 ID:ughCQZO+0
吹田だと健都ライブラリーもかなりガラス張りだな
221: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:35:47.44 ID:2RwfV/Bp0
この図書館のこの話題、前にやってるだろ
見覚えあるぞ?
222: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:35:56.49 ID:tViu9gfO0
ここの図書館の役割が何かによるからな
アカデミックな目的なら日光対策の万全な空間に立てるべきだが、本に馴染みのない人にも入りやすい、市民のための空間という役割を求めているならオサレでいいんだよ
223: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:36:01.83 ID:bphdcaBz0
1つ覚えみたいにガラス張りってデザイナーの意味あるんか?w
224: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:36:22.69 ID:lYtpOWtS0
>>107
こんな分室に他にないようなほんと置くわけないだろ
吹田市だけで他にも10館図書館あるぞ
225: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:36:25.09 ID:KW1DqLAZ0
日に焼けたら困るものは閉架に置いてるんなら別にいいと思うよ
資料的な文書を外光の入る場所に置いてたらバカだと思うけど
226: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:36:31.24 ID:qhH1rNsM0
見守っていく(何もしない)
227: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:36:31.57 ID:kRq0jjaa0
お洒落でええな
20年ぶりに大人になって図書館行ってみたら結構楽しかったな
228: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:36:34.14 ID:bKNHBl1P0
今の時代の本だけ置けばいいじゃん
229: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:36:35.45 ID:Z+QkgJBV0
日焼けした本の修繕費は建築を担当した会社や設計事務所が負担しろよ。税金は使うなよ? 無駄遣いがすぎる
230: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:36:35.78 ID:7QLzQ8aj0
日焼けしたところで背表紙だろ
騒ぐほどのものか?
231: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:36:51.07 ID:LBpQDbGd0
>>196
高予算でも「税金の無駄!」って市民から文句出にくいからね
子供の為とか言い訳できるし実際そうだし
市役所だとリフォームでも文句出やすい
232: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:36:56.94 ID:zfm3ZmHQ0
日焼けであせたりカビたり虫に食われたりする物理本なんかいらねー
さっさと裁断してデジタル化して投げ捨てろ
233: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:37:07.53 ID:Djy7RVqv0
234: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:37:23.96 ID:6vEwFxDT0
>>214
ブラインドや紫外線カットガラスでどれだけ防げると思っているんだ
それに維持費のエアコン電気代余分に相当かかる
こういう建物は28度設定しても中の人は暑いわ
235: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:37:39.76 ID:FQiXiJ530
もっと公務員がのんびり出来る施設を作ろうぜ
236: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:37:48.97 ID:xPkc9QIx0
半端な知識で正義感アピール
所詮、SNSでマウントとって承認欲求満たしたいだけ
237: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:37:53.30 ID:LCmNrZRD0
>>3
建築デザイナー 「どや!ワイの設計はガラス張りやぞ。」
238: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:37:56.00 ID:12udslys0
本だけで無く人も日焼けするやんけ
239: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:37:56.48 ID:Zyxe5Fv30
わざとでしょ
焚書の類
日本の文化とか記録とか消したいだけ
240: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:38:06.09 ID:YyUPi3O70
>>222
最近の流行りは、カフェテリア風にした図書館で、今まで来なかった市民にも来て貰えるものを作る感じだったね。
オープンスペースと、蔵書が置かれる本体が別に隔離されてるなら問題ない。
241: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:38:21.61 ID:FZ/ePuBk0
日焼けはどうでもいいけど電気代はかかりそう
242: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:38:22.67 ID:j8+B1Qun0
>>231
図書館なる無駄施設を日本はいつまで維持し続けるか
まぁさすがのジャップランドでも30年くらいかな・・・50年はないなw
243: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:38:28.02 ID:bphdcaBz0
これは司書の人に申し訳ないけど
図書館は24時間体制で借りれるように無人化してほしい
物流倉庫のノウハウそのまま使えるんじゃないのか
244: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:38:28.16 ID:6vEwFxDT0
>>230
なんでこんな奴いるんだ
本読まないだろ
245: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:38:46.51 ID:HXUhcY220
>>199
ブックオフなんて美品でも二束三文だわ
汚いと値段つかない場合が多いけど
246: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:38:48.23 ID:kXPTUB9t0
真っ青に染まりそう
247: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:38:54.67 ID:4/NFr8hy0
まだ箱物行政やってるんだな。吹田たって。大阪?ひでーもんだ
248: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:38:55.10 ID:fQczF+mz0
アカンの?
249: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:38:56.52 ID:AHrynOqd0
これってチャラい建築家の心地いいプレゼン聞いて上の人達だけで決めちゃって現場の人間が「上は何にもわかってねぇ!」とか文句言ってる日本のいつものパターンでしょ
250: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:39:08.42 ID:Zsrcz0dF0
正直本がどうのこうは抜きにして人が集まれば成功だろう
本の保存なんてのは国会図書館に任せておけばいいんじゃね
251: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:39:08.76 ID:Qk/au+L70
怖いのが冬場のガラスの結露だよね
下手したら本にカビ生える
252: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:39:14.17 ID:ughCQZO+0
吹田は関大とか阪大の図書館も蔵書が豊富だからなー
居心地よい綺麗な図書館もあっていいんじゃね?
253: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:39:23.40 ID:lJyX4g9g0
素人の知ったか指摘を真に受けるとか
254: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:39:37.77 ID:8S7n1bfo0
建築士が本読まない馬鹿?
255: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:39:42.26 ID:HaClhI0U0
紫外線カット99%とか普通にあるのに75%って低くね?
まぁ寿命あるみたいだけど
256: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:39:47.05 ID:BgrxZ1Dm0
>>225
閉架という概念知らない、縁がないという人が多い
図書館の本=開架にある本
と考えるなら>>1は深刻に思えるだろう
257: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:39:51.65 ID:DvpWH39t0
>>141 それ
紙のが目玉が疲れないし頭入ってくる
というか液晶画面て目玉動かさないから内斜視になりやすいんじゃなかったっけ
258: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:40:01.62 ID:6vEwFxDT0
>>241
毎月の維持費は凄いだろうね、特に夏
まさに税金の無駄遣い
259: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:40:07.03 ID:AjfIDlBz0
今のガラスは100パーセント紫外線カットだから平気じゃね?
260: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:40:07.69 ID:bphdcaBz0
そもそも図書館で本読む人いるの?
集中できないだろあんなとこ
261: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:40:09.41 ID:x/w9f3XN0
>>17
まあ数年後に他の図書館と比較して明らかに日焼けしてたら税金の無駄遣いとして裁判でも起こせばそれで良いよな
262: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:40:23.53 ID:lYtpOWtS0
>>250
その通り
それと地元の人が役立てられていればいい
よその土地の人間が知った顔であれこれ言うのは無意味
263: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:40:31.54 ID:Zsrcz0dF0
借りられてる本ほど日焼けしないってことになるのか
264: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:40:36.43 ID:FZ/ePuBk0
本キチの価値観を一派人に押し付けないでいただけますか
俺たち、保存用にもう1冊確保するような本マニアじゃないんで
265: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:40:38.25 ID:wpoxrq0J0
物凄い施設想像してたけど普通の建物だった
もっと個性的なの作れよ
266: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:40:39.06 ID:oM75S3Ya0
日焼けが怖いなら仕様書に最初からそういうの盛り込んで置くべきだろ。
何も説明なくてあとからデザイナー責めるのは筋違い
267: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:40:43.48 ID:J95O2wqg0
本も日焼けするからな
まぁ服も干した方がいいと思いきや
やはり焼けてダメージを食らうってのもあるしな
268: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:40:47.83 ID:4z6cxfIT0
>>9
いわゆる拠り所としての面があるからしゃーない
269: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:40:49.53 ID:HaClhI0U0
>>259
これは75%だってよ
270: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:41:03.82 ID:fQczF+mz0
カーテンすればいいじゃん
271: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:41:10.45 ID:87gAEd8L0
>>234
紫外線カットガラスってあまり効果ないの?
過信してたわ
272: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:41:10.49 ID:tJrEptbw0
エアプが中抜きのために作るとこうなる
273: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:41:10.54 ID:NwH2NP5M0
バカが設計したのかな
274: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:41:15.12 ID:KW1DqLAZ0
本の保存よりも本に親しんでもらうことを目的としています
とでも答えておけばいいと思うんだが、いろいろ無理なんだろうな
275: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:41:20.93 ID:6vEwFxDT0
>>141
今どきのはそうでもないだろ
慣れてる人は多いと思うけどね
276: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:41:29.81 ID:6d54lS400
>>3
これな
議会で吊し上げする案件だぞこの駄目図書館
277: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:41:42.12 ID:HaClhI0U0
>>266
企画あれだがデザイナーも知識不足すぎだろ
278: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:41:47.85 ID:1zlU2QGi0
図書館って必要なの?
279: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:42:01.21 ID:qdrFPSxC0
>>1
絶賛している人達にとってその図書館は、本を保管する場所ではなく、子供を遊ばせる場所(つまり、子供>>>>本という価値観)なんだろ。
そんな人達に本の大切さを説いても時間の無駄なので、その図書館に貴重な本が保管されないように努力する方が建設的だよ。
280: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:42:03.27 ID:hUG6qgKo0
解放感はええやん
281: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:42:04.78 ID:4z6cxfIT0
そもそも凡夫達が疑問に思うことに対応してないはずも無く
282: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:42:10.07 ID:5fDnB6SA0
>>234
つか図書館なんだから空調は当然だし、一般向けの市民図書館の開架スペースに置く本はそんなに貴重な本ではないだろ?
さすがに無理やり問題にしようと煽ってるようにしか見えんが?
283: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:42:16.85 ID:ekvv5jG90
>>278
君には不要かも
284: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:42:34.28 ID:Mx85kuwh0
日光の影響は想像以上にすごいからな
近くの図書館の窓の近くにある本はほとんど色抜けしてる
そんなに大きな窓でもないのに
285: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:42:36.65 ID:nl5qTRj00
これくらい大丈夫だろ
286: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:42:37.88 ID:bphdcaBz0
かなり図書館利用するけど一回も図書館で読んだことないわ
予約して借りてすぐ帰るし
イベントとかああいうの誰が参加してんだろ
287: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:42:38.40 ID:X1qJdhKq0
この建物に多額の血税が充てがわれてるんだぜ?
288: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:42:51.47 ID:URm5/xv/0
吹田で吸いたい…
289: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:42:52.70 ID:GPsvjD+G0
>>271
なわけないw
290: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:43:05.02 ID:6vEwFxDT0
>>273
設計もだけど採用した人が想像力なさ過ぎ
能力無かったと思うわ
291: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:43:06.01 ID:6d54lS400
>>1
中国でガラス天井の図書館できたが
みんな日傘さして本読んでる
あまりの悲惨さに世界も同情
大阪もこうなる
292: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:43:15.89 ID:HaClhI0U0
昔の窓ガラスでも50%くらいはあるんだよな
たぶん日焼け全く考慮しなかったけど高級ガラスだったから75%とかそんなオチでしょ
293: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:43:28.14 ID:NYOx/YiC0
日焼けは転売防止になっていいと思うけどな。
294: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:43:29.30 ID:0AGp9kbu0
名のある設計士なんて実用性なんて考えてないからな ただ映えるか映えないかだけ
295: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:44:02.69 ID:63H94gV10
>>207
可視光カットのガラスを使えば良いだろボケ
296: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:44:15.14 ID:Lqye7tgM0
>>97
音声にすれば問題無いな
297: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:44:26.49 ID:6vEwFxDT0
今どきガラス張り多用する建物は時代遅れだ
298: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:44:46.65 ID:B4wrj51N0
>>294
実用性から離れるからアートなんだよ
299: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:44:52.13 ID:lYtpOWtS0
>>279
本を保管するのが最優先されるべき場所なのか
この複合施設のコンセプトの資料と
第一線図書館・第二線図書館の意味を調べてみろ
300: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:45:09.14 ID:L4SfcQvX0
>>49
俺、手コキのラストスパートで1800rpm出せるから配線繋いで自家発電するわ
301: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:45:12.48 ID:ekvv5jG90
>>296
問題ないの?
302: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:45:22.55 ID:rm8Adhh/0
図書館って有料にすればいいのに無料だから糞みたいなやつが集まるわけで
303: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:45:29.87 ID:B/GP+Wl60
雑誌で背表紙の無いホチキス止めのやつ、アレの綴じてる部分から破れてくるんだよね。
あれの防止なんとかならんかな。
304: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:45:36.72 ID:6vEwFxDT0
>>295
ガラスそのものがもうダメだよ
どうしても入って来るんだから
305: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:45:54.62 ID:ekvv5jG90
>>302
図書館法
306: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:46:02.89 ID:932kBD2X0
>>1
日焼けする距離じゃないし何の問題もない。単なる共産党系の言い掛かりだろ。
307: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:46:07.96 ID:bMduxNYg0
徒歩20分で行けるから見学してくるわ
308: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:46:12.37 ID:Ab8qEdJ00
本が日焼けしようがしまいがなどどうでもよろしい
一見での印象が意識お高い方々にご満足頂けるものであれば十分である
309: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:46:35.81 ID:2Qibr+oo0
ガラスにUVカットフィルムでも貼っとけ
310: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:46:40.45 ID:v+wsfjaF0
図書館とかこの世でいらない施設トップ3に入るよな
今時紙てw
311: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:46:43.39 ID:ruNKNNK/0
冷房費より暖房費の方がかかるんだからいいんじゃない
312: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:46:54.48 ID:oWF4IRNy0
>>135
陽の当たるとこに置いたらそんなに時間かからず起こるし、まともな環境で長時間並んでたものと比べられても
313: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:46:59.71 ID:bphdcaBz0
おそらく今流行りの「居場所づくり」とか「コミュニティ」みたいな発想なんだろうけど
本読む人が求めてるのはデザインとかじゃなく専門書や名著だったりマイナーな本置いてたりすることであって
光の入り方がーとかマジでどうでもいいです
314: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:47:01.37 ID:KW1DqLAZ0
>>97
PDFのサービス停止ってのがあり得ない
315: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:47:01.46 ID:pNvyK0cY0
>>224
ありふれた本でも消耗し続ければいずれ無くなるってこと言ってんだけど
316: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:47:08.25 ID:p56m6x+B0
図書室とか図書館て暗いイメージだったよね
だから本を読んでる人は暗いイメージになってたけど、最近は蔦屋書店とかスタバとか併設して、コーヒー飲みながら本を読んでる人はお洒落みたいなイメージにしようとしてるよね
でも自分達はお洒落でしょって頑張ってるようにしか見えない
317: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:47:16.49 ID:o5GiHojh0
まあ、紫外線を入れて、本が焼ける程度になっていれば、
コロナウイルスも死滅するからソレでエエわ
と、馬鹿を煽ってやるw
318: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:47:19.23 ID:6vEwFxDT0
>>294
ああそれわかるわ
無駄に維持費が高いとかもね
319: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:47:22.02 ID:XGoxyJwb0
これ前例があったろ何だったっけ
320: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:47:31.72 ID:rhseuG++0
紫外線カット率99%のフィルム張っても日焼けする
321: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:47:32.77 ID:KEPmG+an0
逆にいえばそれだけ殺菌力あるってことだ
タオルは外に干そうね
322: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:47:36.18 ID:K2/uaCOA0
日射遮蔽なんてソフトでわかるから
この難癖は真っ暗な家に住む昭和の爺かよw
323: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:47:47.60 ID:sdHhLPoN0
意識高い系はデザインだけ実用性を考慮しないからね
最近多いねこういう人間
324: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:47:50.09 ID:OqPJy+fF0
本が劣化していく過程を見られる美術館だろ
325: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:47:52.83 ID:EY6RHHjd0
本の痛みもあるけど
それ以前に読書は直射日光良くないな
読む場所が日光あたるか知らないけど
326: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:48:22.83 ID:u8SikFR90
うちの役所もガラス張りだから各階役人達がもれなく焼けてるwメンテ金かかりそうとか耐震悪そうとか作る前に頭回らないんだろうな
327: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:48:23.76 ID:1hpnpqQp0
今どき図書館イラネだろ。ホームレスと無職の溜まり場
328: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:48:35.87 ID:lYtpOWtS0
>>315
他の図書館にあれば取り寄せられるだろ
329: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:48:41.35 ID:WGDcwUuq0
今どき図書館とか無駄なもの建てるなよ
電子化してスマホで読めるようにしたらいいだけだろ
330: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:48:46.98 ID:wz2iGDMc0
隣のマンションのベランダから考えるとガラスは北側を向いてるんだろ
331: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:48:48.59 ID:rm8Adhh/0
>>305
民営化しようぜ
332: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:48:57.32 ID:Zsrcz0dF0
そもそも新しい図書館に貴重な本なんて入らないだろ
寄贈する人も図書館を選ぶだろ
333: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:49:02.31 ID:bphdcaBz0
だいたい再開発された都市部の駅前とかコミュニティ破壊されまくってるやんw
現代の建築デザインとか何か勘違いしすぎじゃね
コメダとかに図書館作らせたら面白そう
334: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:49:02.91 ID:ekvv5jG90
>>331
おバカさん
335: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:49:04.06 ID:RJW5yUVt0
そんな建築費より司書の笑顔に費やせよ
336: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:49:08.49 ID:9sCt75kP0
>>7
ヤングマガジンなら、そうだな
337: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:49:25.00 ID:tViu9gfO0
>>313
本当にそういう人しかいないと思うなら、本だけでなくもう少し外に出ていろんな人の価値観に触れた方が良いと思う
338: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:49:37.20 ID:yJN/ro220
>>14
安藤忠雄のマンションの例のように高価なおしゃれ建築と快適性は別
339: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:49:38.29 ID:0+LXWYJE0
注視だの見守るのが好きな人達
340: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:49:39.85 ID:kj/c7VKM0
バウハウスの真似してガラス張りにしたんだろうがそもそものバウハウスの理念をわかってない感じか
341: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:49:50.04 ID:6vEwFxDT0
>>322
新しい建物は変にガラス張りの時代は終わってきているよ
猛暑日多くなってきたからな、暑いし電気代とか維持費が高く付くし
342: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:50:24.97 ID:bphdcaBz0
>>337
何かそういう経験からすごい価値観が生まれてくるみたいなのよく言う人いるけど
具体的に言える人見たことない
343: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:50:29.38 ID:rJV0KuyB0
>>297
南海トラフ言ってる中で新築してるんだから耐震ガラスとかなのかな。
344: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:50:39.01 ID:o5GiHojh0
>>316
コーヒー片手に本を読んでればオシャレに見えるお前の卑屈で下賤な感性に大笑いしたw
345: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:50:58.36 ID:2LNDU7Ah0
どっかの県で事例がニュースになってた
背表紙が全部青っぽく変色して
夏は室内がめっちゃ暑いらしい
346: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:51:03.32 ID:kMmCZL5t0
適当に植えたら何でも育つおもとんのやアホやし
ほっとけ
347: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:51:04.48 ID:pGL/rw8R0
348: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:51:06.29 ID:lYtpOWtS0
>>313
ここは専門書云々とかそういう施設じゃないだろ
いろいろなタイプの図書館があって何故悪いのかわからん
349: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:51:11.86 ID:nvfzqBNL0
>>316
なんかコンプレックスでもあんの?
本好きに女取られたとか
350: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:51:25.33 ID:tViu9gfO0
>>342
少なくとも君と僕は対立しているわけで、本を読む人が本当に君の考えしかいないと言えるのかな?
ずいぶん視野が狭いなと思うが
351: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:51:38.13 ID:dvOw/7F+0
どうしてトンキンは大阪に何かできると、粗探しばかりするんだろう?
脳に異常があるのか、精神的気質があっち系なのか、何が原因だろう、どうして自分たちをおかしいと思わないんだろう?
352: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:52:11.83 ID:RnaJ1Itu0
少し前に岸部健都にオープンした新幹線0系も展示してる図書館はどーなん?
あそこがオープンしたときは日焼けがどうこう聞かんかったぞ
353: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:53:00.44 ID:i4HKxINf0
本の日焼けなんて数十年単位で気を付けるもんだからなぁ
てか日焼けしたらダメな本は人気無くて展示するのはどうせ薄暗い所でしょ
近代書物に蔵書にすべき本なんてあんのかね
354: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:53:06.52 ID:LfrSDPLn0
UVカットガラスじゃねーのかよ
355: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:53:09.64 ID:RnaJ1Itu0
>>351
そーやったんか? 余所よりも自分とこの心配しろって100回でも言いたい
356: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:53:11.66 ID:K2/uaCOA0
>>341
冷房費よりも真っ暗な空間の冬の暖房費の方が遥かに高い
当たり前だ
357: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:53:14.23 ID:WxBUHMk70
はえー
358: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:53:23.79 ID:zLL2dRho0
開架の本なんか最初から消耗品
359: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:53:41.98 ID:sTitbtgG0
そんな貴重な本なんか無いやろ
神経質な話だ
360: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:53:44.92 ID:WxBUHMk70
開放感あるね
361: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:53:47.34 ID:GESGHhYa0
>>208>>141
chの内容は入ってくるの?
362: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:54:00.52 ID:o5GiHojh0
>>343
今時、ガラス張りの建物で耐震化してない建物なんか
建設許可なんか降りんわw
まあ、ソレで本当に震度7でも被害がまったくないとは言えんけどw
363: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:54:06.47 ID:lYtpOWtS0
>>357
一応書いとくがこれは吹田市じゃなくて中之島の図書館な
364: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:54:08.22 ID:NS7IAIRT0
江坂公園はPFIで切り売り中
ここの図書館分室スタッフに新聞縮刷あるか聞いたら
なんすかそれと返されて腰を抜かした
中央にあるか聞いたら、
まぁ縮刷知らんのだから無意味な質問なんだが
わかりません、だってさ
置いてないわけねぇだろボケw
パソナの派遣だろうけど
絶望しかなかったわw
アメリカ在住長くてあっちの図書館知ってるから余計に
365: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:54:09.90 ID:AUIMvpWC0
図書館って何しに行く場所なんだ?
行った事ないわ本欲しけりゃ買うし
お前ら本買う金も持ってないのか終わりだよこの地球(ほし)
366: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:54:11.48 ID:bphdcaBz0
>>350
飾りはどうでもいいって言ってるんだよね
デザインとか現代芸術とかろくなもんじゃないよ
だいたユーザー目線にすら立ってない自己満
367: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:54:26.00 ID:9sCt75kP0
>>313
正論
そもそも図書館は本を貯蔵してるところだ
368: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:54:34.53 ID:hQJ6DLUr0
窓にアクリル板貼っとけばUVカットできる
369: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:54:50.78 ID:6vEwFxDT0
>>356
アホか、断熱されているのに
370: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:54:51.45 ID:UTeeEUfx0
UVカットガラスじゃないのか?
371: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:55:04.89 ID:jsf79KMS0
>>343
南海トラフきたらどんな耐震免震でも無事では済まなくない
372: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:55:06.59 ID:e/lL0w6f0
>>1
意識高い系は本質よりもどれだけオシャレかが命!
373: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:55:13.45 ID:f1C/N0lv0
オサレ空間なだけで本はディスプレイですけど?
374: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:55:33.04 ID:CBLzlgwF0
紫外線で本が変色するぞ
375: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:55:35.33 ID:wpoxrq0J0
>>357
観に行ったわ良かったよ
安治のTOTOも泊まれた
376: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:55:36.60 ID:HO4Ks8VC0
前から言ってんのに今頃か
377: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:55:39.15 ID:932kBD2X0
枚方にあるTSUTAYAの世界一の本棚。
この吹田の図書館よりももっとガラス張りの窓に近い本棚ですけどね。
378: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:55:44.27 ID:MgjaDbLO0
>>54
結局年中ブラインド下げてるだろうしな
冷暖房費もかさむだろうし設計側の自己満だよ
379: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:55:53.93 ID:lncM+KDj0
>>360
何かと思ったらめっちゃ傘さしてるな
380: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:55:56.86 ID:S5NDm1C20
これからオープンする図書館は電子書籍にしたらいいのに
デカい箱で冷暖房費とか税金の無駄とおもうよ
381: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:55:58.77 ID:0hj+6asC0
フィルター貼ればいいじゃん
フロントガラスに貼るやつ
382: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:56:04.76 ID:hamIl/Bc0
>>141
それただの慣れの問題だよ
慣れれば暗闇で寝転びながらスマホで漫画読む方が快適
383: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:56:23.80 ID:lYtpOWtS0
>>366
吹田市の複合施設はワークショップを何度も開いて住民の意見も聞いてって手順を踏んでるんだが
384: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:56:27.83 ID:9Xh+1vSU0
ダメだコレ
本は直に当たらなくても日が入ってくる部屋ってだけでダメ
3ケ月くらいで日当たってた場所と日当たってなかった場所で色変わるよ
385: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:56:30.14 ID:tqm4LD/g0
結局ブラインド後付けするようになるに一票
386: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:56:35.59 ID:KfGENhUP0
日焼けが心配とか吠えてる奴ほど
じゃあそこの本棚に置かれた本のすべてを借りて読んでる奴を見たことがない
ただ難くせをつけたいだけ
387: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:56:50.14 ID:YTM2FqeT0
最近はダブりの複本が物理的スペース圧迫しまくって
どこも引き取り手探してるくらいだし
消耗品は消耗品って感じ役に立てばそれでよくないか
388: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:57:04.19 ID:5d2BLDGg0
ただの馬鹿だろ
関わった関係者
本読まない連中なんじゃね
389: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:57:05.32 ID:RnaJ1Itu0
>>377
凄いなあ
東大阪八戸の里にある司馬遼太郎記念館もそんな感じやった
390: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:57:09.75 ID:39CyOPYt0
この案件は利権者が次の使い方を目的としてるのですから ほっとけよ
391: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:57:14.23 ID:g4rT6Bqp0
UVカットとか日傘乱用してるまんさんいるけどあれ健康には悪いんだよ
392: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:57:14.55 ID:iOTUkTUE0
日焼けしても別に大して困らんよね
393: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:57:15.24 ID:AUIMvpWC0
>>377
これ上の方どうやって取るんだ作業車使うのか?
394: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:57:16.39 ID:9sCt75kP0
>>337
横槍だけど
元ネタの趣旨も図書館としてどうかだから、他の視点を持ち込むのは頭が悪過ぎる
とくに理科や算数が苦手なタイプだな
395: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:57:16.63 ID:9QybZGjR0
UVカットフィルム貼ってんだろうよ
知らんけど
396: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:57:26.20 ID:o/9ET33k0
電子データで配布しろ
397: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:57:31.34 ID:W+Rczujd0
>>377
地震起きたら上から本が落ちてくる
398: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:57:32.18 ID:R6Uwlwkt0
>>11
よく考えたらクラウドでデータで保存するのも莫大な電力かかるよな。そっちのが環境に悪くないか?
399: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:57:34.56 ID:6vEwFxDT0
>>365
まあ今は本借りる人は昔より少ないよね
コミュニティとか学生の勉強の利用のほうが多くね?!
400: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:57:36.69 ID:K2/uaCOA0
>>364 普通はその図書館のリファレンスは
ネットで調べておくけどね
ネット上のデータベースに移行しているし
401: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:57:39.45 ID:otekjF4f0
そんな事より、紙によっては印字は50年程度で消えるぞ。
402: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:57:42.32 ID:o5GiHojh0
>>360
中国の画像だろ
403: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:57:45.62 ID:lYtpOWtS0
>>384
この図書館を使わなければ問題ないのでは
404: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:58:02.75 ID:E2FIaeMe0
そんなことより本を食べる虫のほうが心配
405: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:58:15.90 ID:pOPXmaxg0
今どき紙に拘る理由が全く分からんな
電子化してマイナンバー入力したら読めるようにすればいいのに
407: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:58:33.18 ID:ngFUMYoq0
>>81
それな
書類からパソコンに変わって管理コスト上がりすぎ
408: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:58:47.12 ID:C0TULGcS0
なんということでしょう
以前は日陰で暗かった館内が、大きなガラス張りになり日の光が入るようになり
利用者も日光浴をしながら読書を楽しむことができるようになりました
庭に生い茂っていた木々は一部を残して花壇に変えられ、見る人の心を癒します
ここにも匠の工夫が凝らされています
409: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:58:55.94 ID:6vEwFxDT0
>>395
その程度だから何?ってレベル
410: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:59:03.60 ID:RnaJ1Itu0
>>383
吹田でちょっと洒落たモノ作ろうとしたら余所者がワーワー喧しい
図書館だけでなく某駅のオーバーパス作るときも橋の陰が云々抜かしやがったし
実際に100回、昔からある近くの地下道通ったんか?と言いたかった
411: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:59:11.07 ID:HcCe0OKO0
どっか涼しい山奥にデジタル図書館作ってそこへアクセスすればいいよ
世界中からみれるし
412: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:59:12.80 ID:9sCt75kP0
>>404
ほんと、それ
紙には絶対に虫が付くが、どうにかならないものか
413: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:59:16.89 ID:2PMyE6J/0
それよりエアコン代やばそう
414: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:59:20.58 ID:Et6hXr4T0
>>71
???意味不明
415: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:59:35.78 ID:WxBUHMk70
アメリカにもあるね
416: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:59:37.89 ID:sH7kkkAG0
UVカットフィルムを貼るとか
普通にカーテンを開閉すればいいのでは?
417: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:59:46.87 ID:SzgWURdR0
高松の香川大学の図書館も外から丸見えだけどええのか?
418: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:59:47.75 ID:AGDquDLW0
>>1
世界の著明な図書館はガラス張り多いし問題なし。かつ日に当てる必要ある。絵画と勘違いしてる?論破でおけ?
419: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:59:48.85 ID:5XatVEOC0
窓が無い 土壁蔵とか 倉庫形式のほうが本には良い環境なのだろうか?
紙に優しい環境って
どういった環境技術になるんだろうな?
420: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:59:54.61 ID:FQiXiJ530
全部電子化しておけばこんな建物は要らないぞ
421: つれづれ速報 2022/11/27(日) 13:59:57.96 ID:AUIMvpWC0
>>412
虫除けスプレーかけろよ
422: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:00:00.74 ID:SkksWv3U0
>>348
でもこういうのは、機能とコストを考えた堅実な設計で、スタバ併設などで水増しする数字に拘らず、書店で手に入る人気の新刊以外の各分野の書籍を揃え、地域資料などの保存分類機能を担うタイプは悪いと決めつけた結果だよね?
各地で次々とTSUTAYA図書館ができているように
423: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:00:13.78 ID:WxBUHMk70
424: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:00:17.98 ID:o5GiHojh0
>>364
赤旗新聞の縮刷版は共産党に聞けよw
大体、今時、近年の新聞記事はデータベース化されてるからな
日経テレコンでも契約してろ
425: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:00:31.74 ID:lYtpOWtS0
>>410
絶対使わんやろって地域に住んでそうなやつが何故ワーワー言うのか理解できんわ
426: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:00:32.07 ID:TDiqcBnt0
つい数十年前まで役所だの本社だの学校だのなんか木造2階だったのに
最近のは30m超えだの1階なんか階高4m超えだのクソ高いのばっかりだしな。
なんか人(おまえら大衆)を集めるのに必死でそうなってるっぽいんだよな。
さらに数十年後の建て替えの時にどうすんだろうね。
427: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:00:32.97 ID:e5j/A2aG0
そういや普通の図書館もガラス張りのとこはいつもカーテンかかってるな
照明電力の節減という点ではガラス張りにも効用があるのだろう
428: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:00:39.09 ID:K2/uaCOA0
>>369 なにもしらんのか
窓は事後的にでも日射遮蔽することはできても
窓がないと取得できないから
冬の暖房費がかかる
それは冷房費よりも大きい
ゼロ度を20度まで上げること考えてみ
429: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:00:39.81 ID:tViu9gfO0
>>394
大事なのはその施設に求める一番の役割がなんだったのか?ということだよね
書の保管を目的とするのか、市民が本に触れるハードルを下げる目的なのかで打ち出す形は変わってくるでしょう
430: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:00:40.34 ID:519njHBc0
良いんじゃね
あれな連中が寝てる図書館より全然マシ
431: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:00:40.39 ID:6vEwFxDT0
>>408
www
432: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:00:46.78 ID:3z/BnoR10
>>420
電子化すれば貸出中で読めないってこともないしね
433: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:00:48.63 ID:rorVsLV10
閲覧と書庫のゾーンは
分けるべきだったな
434: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:00:57.14 ID:RWNOZo790
電子化しろ
435: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:01:07.93 ID:9sCt75kP0
見た目はともかく実態としてどこまで紫外線カットできてるか
それが分からないと何も言えない
436: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:01:22.60 ID:BPAueKtY0
3年も経てば紫外線で表面が真っ白になるな
直射日光が当たらなくても紫外線が当たればそうなる
雨戸のない窓のカーテンフックがボロボロになるのと同じ
プラスチックでも劣化するのにな
普通の日常生活をしてれば、子供でも分かる常識
437: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:01:23.97 ID:9nOxGRMh0
>>1続き
ネット上の一部では、吹き抜け構造について、冷暖房の効率が悪いのではないか、という指摘もあった。
中央図書館は、図書館吹き抜け部分の空調は「床面の冷却・加熱による放射と、床吹出しの複合方式」を採用していると回答。床放射の効果で、室内設定温度を上げ下げすることができ、その設定温度の空気を床から出すことによって、床面から2メートル程度の空間のみを空調することができるという。
「天井の高い空間に適した方式であり、冷暖房効率が悪いとは考えておりません」
としている。
438: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:01:24.79 ID:1x59eqo20
>>1
最近はzebと言って、採光取り入れたり環境に配慮するんだって。やりすぎたな
439: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:01:43.75 ID:cQNunRCr0
スタバみたいだな意識高い系図書館
440: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:01:47.48 ID:E/xhCi/A0
絶版本ならともかく、補充出来る本ならいいと思う。本に限らず、美術品は日光禁止。
441: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:01:47.69 ID:9qObSTTY0
本、LP、CD、オーディオは家庭では風通しのある北向の部屋で二重窓が鉄則。スピーカーやたまにしか使わない辞書などは日が当たるとダメになる。
442: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:02:08.14 ID:lYtpOWtS0
>>422
いや悪いとか誰も言ってないだろ
第二線図書館ではないというだけ
役割の違い
443: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:02:18.79 ID:K2/uaCOA0
>>426 高度成長期に建設された役所や学校は
ほとんどコンクリート造だが
木造?
444: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:02:28.95 ID:OKOZ01Ia0
>>422
北千里は既にお堅い担当の市立図書館があるし
ただのすみわけというか役割分担じゃないのか
445: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:02:31.88 ID:9pxuEbNB0
ようこそ紫外線地獄へ
446: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:02:38.34 ID:9sCt75kP0
>>429
図書館である以上、図書の管理が最優先です
447: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:02:39.34 ID:1x59eqo20
>>412
紙ではなくプラスチック製にすればいい。
448: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:02:39.84 ID:o5GiHojh0
>>383
そもそもワークショップ出てくる住民とやらの質や属性に問題があるというw
449: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:02:40.17 ID:6vEwFxDT0
>>428
それはガラス張りでない普通の場合じゃね
春夏秋は常時暖められているんだぞ
450: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:02:40.70 ID:z+evy7j20
>>1
蛍光灯でもかなり日焼けするけどね
451: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:02:45.73 ID:KW9oQMHy0
図書館って言っても、書庫以外は実際、ただの無償貸本だろうしな。構わないと思うが。
452: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:03:07.99 ID:7CsZw5XI0
UVカットフィルム貼ればしまいだろ
ちゃんと、本読め
453: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:03:10.91 ID:RnaJ1Itu0
吹田に対して余所者ワーワー案件なら、万博に建設予定のアリーナもある
城ホールが予定一杯でアーティストが来阪演奏できないから更にアリーナ作ろうとの計画なのに
余所者がコロナコロナって喧しいわ!
454: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:03:13.04 ID:czBdpjrb0
こんなのはまだショボい。昭和の広島市の丹下健三設計の児童図書館は全面ガラス張りで凄かったぞ。近所だったので良く遊びに行ってた。
455: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:03:17.59 ID:AjfIDlBz0
まぁ作っちまったもんは仕方ないじゃないか
上手く運用でカバーしてくれよ
456: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:03:20.35 ID:gdCoxKQy0
>>439
この意識高い系の図書館でスタバのドリンクを飲みながら
バルミューダのスマホを見てれば吹田のハイソ意識高い系になれる!
457: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:03:25.12 ID:932kBD2X0
TSUTAYAの本棚、ガンガン太陽光当たってますが!
458: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:03:28.26 ID:LkFlXMAF0
>>441
今どきCDて…
459: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:03:38.23 ID:v+wsfjaF0
>>447
それいいな
なんなら鉄でもいい
460: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:03:43.80 ID:9pxuEbNB0
>>450
今の時代オールLEDじゃないの?
461: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:03:56.82 ID:lYtpOWtS0
>>448
住民のものなんだから住民が満足すればそれでいいのでは?
462: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:04:03.54 ID:sdHhLPoN0
>>417
あそこ県民性が電通だから…
463: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:04:06.82 ID:WxBUHMk70
>>313
公民館作れ
464: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:04:18.45 ID:DdfNnuw80
中抜きおいしいです
465: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:04:21.53 ID:6vEwFxDT0
>>449
断熱されていれば冬は一度温めたら後はそんなにたいしたことない
466: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:04:29.28 ID:RnaJ1Itu0
>>450
今どき新築で蛍光灯なんかあり得ない。フルLED照明なんか当然
467: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:04:30.66 ID:J26a3mHI0
紫外線防止フィルム貼ってるんじゃないの?
468: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:04:37.79 ID:ughCQZO+0
>>393
ジャンプ力が鍛えられるんだよ
469: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:04:40.64 ID:gdCoxKQy0
まぁ、吹田市長がジャルジャル後藤のおとんやから
意識高い系図書館でもええんちゃうかw
470: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:04:52.99 ID:6vEwFxDT0
>>452
バカじゃね
471: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:04:59.88 ID:K2/uaCOA0
>>449 意味不明
窓からの効率的な日射取得は暖房費節約の切り札
ちょっと基本的に分かってないね
472: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:05:05.55 ID:7xv3NWyL0
書いてある
日照角を考慮した屋根・ひさし・窓の配置設計、日差しの影響が低い北側を中心に書架を設置しているという。
「今回採用しているガラスの紫外線カット率は約75%で、図書資料の日焼けに配慮したガラス仕様となっています」
床面の冷却・加熱による放射と、床吹出しの複合方式」を採用
473: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:05:14.60 ID:lYtpOWtS0
>>446
他でも書いたけど
第一線図書館って調べてみて
474: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:05:15.01 ID:ac/94IJb0
意識高い系の頭の中はこんなもんでしょ
475: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:05:24.46 ID:5XatVEOC0
>>415 こうゆう明るすぎなのはイヤだなぁw
蔵風で 少し工場風で 和モダンで
空調バッチリ設備が最高だろうなぁ😊
476: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:05:49.01 ID:tViu9gfO0
>>446
では図書館以外の名前に改めれば解決ですなw
477: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:05:51.82 ID:J26a3mHI0
>>9
データ飛んだときの被害がやばそう
478: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:06:14.37 ID:gdCoxKQy0
オシャレ系図書館なら同じ吹田の江坂の図書館もええな秘密基地みたいでw
479: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:06:24.97 ID:o5GiHojh0
>>398
本を製造、出版して流通するコストや資源を考えると、
まだクラウドデータの方がマシの様に思えるが
そもそも本を物理的に移動させるエネルギー消費が不要
データを読み出す端末の耐久性とかも考慮に入れんと分からんが
480: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:06:36.50 ID:zTig/pTL0
>>43
大事な本は書庫にないないしてるよね
481: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:06:50.45 ID:7O7ThVOf0
>>1
風景が微妙に残念
マンションを取り壊すか植栽なんかで遮った方がいい
482: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:06:52.00 ID:sdHhLPoN0
AppleStoreみたいでバカみたい
483: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:06:52.40 ID:9sCt75kP0
>>426 君は80才以上?
数十年前から役所、企業本社(ちなに自分の勤務先本社は数十年前に建った超高層ビル)、
そして自分が通った幼稚園から大学まで当たり前に鉄筋コンクリート造りだが
484: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:06:59.67 ID:NS7IAIRT0
>>400
調べ物があったわけではなくて空き時間にふらっと立ち寄ったんだよ
読みたい本なんてないから縮刷で時間つぶししようと思ったの
あれ意外と面白いんやで
485: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:07:09.35 ID:eWrTO28A0
>>477
クラウドに決まってんだろ今どき
HDに保存してると思ってる?
486: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:07:17.50 ID:k06tf1o60
ぜってー嘘だ
487: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:07:17.82 ID:RnaJ1Itu0
>>469
今の後藤市長は有能やわ
長年凍結されてた道路計画も始動させたし、今は千里丘西とか南千里消防署等を手掛けてる
北千里駅前再々開発も計画されたし
488: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:07:20.71 ID:K8AR2o7z0
ええやん
もう紙の本なんか保存するもんじゃないでしょ
489: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:07:24.42 ID:DwoRWB5t0
公共施設という建物は中抜きをするために建てる
市民のためのものじゃない
490: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:07:30.20 ID:s00zW/XG0
>>459
粘土で
491: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:07:31.05 ID:6vEwFxDT0
>>471
うちの市の図書館エアコンつけててもガラス張りで暑いわ
おなじだわ
492: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:07:37.24 ID:9sCt75kP0
>>476
むしろ、それ
493: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:07:40.81 ID:BPAueKtY0
こういう公共施設って震災時の避難場所とかにもなりそうなものだけど
こんなガラス張りにしたら中の人が逃げるときですらヤバそう。
シャッターがあるわけでもないから、台風で何かが飛んできて1枚割れたら
風圧で他も割れるだろうな。中の書物もびしょびしょになるリスクとか考えないかな。
494: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:07:41.09 ID:gdCoxKQy0
>>487
そらぁ、ジャルジャル後藤のおとんやから
意識高い系やしなw
495: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:08:05.53 ID:K2/uaCOA0
>>484
なら中央図書館関係ないやん
496: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:08:06.03 ID:cnVXEDUr0
>>30
LEDなら大丈夫
蛍光灯は漂白剤レベルw
497: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:08:36.15 ID:pGL/rw8R0
>>468
エロ本の位置を1月に1段ずつ上げて行くんだな
498: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:08:39.93 ID:ngFUMYoq0
>>415
ソーラシステムかよ
499: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:08:45.88 ID:xm00ft5X0
賃金上がらず物価高の影響もろに食らってる非正規も死にそうやで
500: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:09:08.76 ID:QeHd2m1x0
希少な本を保管する書庫には
窓はないからな
501: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:09:09.85 ID:SZmsSroy0
>>9 過去の入試問題はPDF化して原本を捨てれば保管料節約になるんじゃね?
とやっちゃった出版社がありまして
502: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:09:15.33 ID:mQHxAPG70
日本はオシャレ意識低すぎるからな
503: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:09:15.84 ID:g4rT6Bqp0
504: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:09:27.12 ID:C0TULGcS0
まあ図書館、博物館、美術館とかは縁故経営で外部募集まず滅多にしないしな
募集かけても既に次の採用決まってるから外部の人間が入るには身内になるしかない
505: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:09:29.41 ID:MROQhKSG0
所詮紙の本なんて消耗品なんだし
傷めば買い替えりゃ良いんじゃね?
そんなすぐの話でもなし
506: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:09:29.35 ID:XS6S2Mif0
しかし贅沢なつくりだなあ
大阪って金あるのね
507: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:09:31.56 ID:9sCt75kP0
>>447
真面目に紙に代わる新素材で編集して欲しい
図書館の本に限らず、オフィスでも、紙があると絶対に虫が湧く
508: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:09:32.05 ID:6vEwFxDT0
>>480
絶えずそう取っ替えするのか
結構長くおいてある本多いぞ
無駄に維持費が高くつく
509: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:09:42.59 ID:eX8nHm0n0
>>377
見栄えだけで図書館としてはゴミじゃんこれ
510: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:10:01.31 ID:RnaJ1Itu0
>>444
その市立図書館がここに移転したが
511: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:10:26.61 ID:EnrqeEjQ0
紫外線カットするガラスあるやろ
512: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:10:26.63 ID:A+z+iEWP0
>>6
照り返しが怖いんだわ
東京利権ピックのマラ損コースの遮熱舗装なんかやばすぎる
513: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:10:38.94 ID:pGL/rw8R0
>>485
データじゃ人類滅亡した後にまた現れる
次の文明の地球人に伝わらないだろ
514: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:10:39.71 ID:z4ZKcNcx0
建築士てほんと馬鹿ばっかだよ
頭は良いんだけどね
515: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:10:41.70 ID:lYtpOWtS0
>>510
分館なんじゃないの?
516: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:11:15.32 ID:o8jeV8A00
本は死にますか?
海は死にますか?
山はどうですか?
517: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:11:35.58 ID:9sCt75kP0
>>377
そもそも蔦屋をお手本にするな
518: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:11:37.26 ID:J2c08Z2U0
でもさ、文句を言う割には君たち来ないでしょ
519: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:11:40.10 ID:pXU19Dau0
ひまじんうんこみたいなことしちゃったのか
520: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:11:40.21 ID:K2/uaCOA0
>>491 夏に日射が入ってきていて遮る手段がないなら
それはダメだね
屋外ブラインドとか対策すべき
今日の東京みたいな場合は我慢かなw
521: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:11:41.58 ID:Qk/au+L70
冬場や梅雨は結露するぞ
ちゃんと対策しとかなきゃサッシ周辺、下手したら書架や本までカビ生える
522: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:12:00.66 ID:o5GiHojh0
>>438
ZEBは消費エネルギーが実質ゼロの建物の事だぞ
523: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:12:01.95 ID:0nuAjSNc0
コンビニで日焼けしてるマンガとか売ってる所って多いし結構すぐ日焼けするんだろうな
524: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:12:28.50 ID:wINjVZUu0
紫外線カットガラスくらい付けとけよ。
525: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:12:30.13 ID:cnVXEDUr0
>>377
上のほうの本の背表紙見るのにオペラグラス必要だな
526: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:12:32.04 ID:pGL/rw8R0
本をバラさなきゃいけないドキュメントスキャナじゃなくて
本を渡したら1ページずつめくってデータ化してくれる
スキャナロボットはないものか
527: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:12:35.69 ID:9sCt75kP0
>>518
そりゃあそうだ
自分は都民だから
528: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:12:36.52 ID:TDiqcBnt0
一生利用しないし、よその市税も関係ないけど国税ガー
>>443
高度成長期に建て替えまくる前の建物。
お前らの地元の駅前の中心部でも木造2階で周囲が田んぼとかザラだから。
ワシは地元の図書館の資料の写真で知ってワロタ。
529: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:13:00.87 ID:ulnWZD+W0
生あるものはいつか死ぬことも知らんのか
プーチンさんも言ってたぞ
530: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:13:11.07 ID:RnaJ1Itu0
>>515
あれ、築何年と思っとんの? 駅開業時からあった
流石に設備面でも耐震面でも問題ありまくりで寿命も過ぎてる
531: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:13:11.18 ID:SWlR+wJ40
>>14
開放的な図書館で子作りセックスしたいよな
532: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:13:14.47 ID:fD8hLRvT0
>吹き抜け周りについては「今回採用しているガラスの紫外線カット率は約75%で、
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでこんな低品質ガラスにしたよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
事業失敗
533: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:13:38.23 ID:lYtpOWtS0
>>527
ほらやっぱりこういうのばっか湧いてる
534: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:13:54.96 ID:5XatVEOC0
>>457
よし、モダン蔵を横のビルを壊して ソッチに本を詰めようw
東と南と西を窓が無い壁にすればいいんだよ
ついでに近所の図書館も和モダンで再築
そして南部鉄の風鈴なども吊るすw
鐘だと高いから
535: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:13:55.15 ID:NS7IAIRT0
>>495
ついでに聞いただけ
仮に先々目的があって縮刷を読む必要があったときに
どこにもアクサスすれば良いか
予め情報を得ておくことは無駄にならんだろ?
俺みたいな利口な人間は時間や機会を無駄にしないの
536: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:14:00.47 ID:HO4Ks8VC0
>>393
フリークライミング
537: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:14:02.33 ID:RdWkY8hy0
実際前に話題になってたけど茅野市のガラス張りの図書館は本の背表紙褪せ褪せだしね
しかも暑くていられない
538: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:14:06.28 ID:gdCoxKQy0
>>506
箕面、吹田市は金あるかもなぁ
市立吹田サッカースタジアムがパナソニックスタジアムやからな
539: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:14:06.35 ID:htSHhfx/0
本にビタミンDが発生する!
540: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:14:11.65 ID:dW+7WLXH0
北側に窓ならいいじゃん
541: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:14:20.68 ID:catk+fc10
>>9 欧州の図書館で
電子書籍化しすぎて
問題になってるやん
古いプログラムだと開けないって
結局、紙が最強なんだよ
まぁ石板には敵わないけど
542: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:14:26.89 ID:w8CdSllU0
ヒャッハー、大阪サイコー!
543: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:14:32.06 ID:wINjVZUu0
今どき車ですら紫外線99%カットなのに。
544: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:14:32.32 ID:RnaJ1Itu0
>>527
都民なら尚更地元の耐震とかの心配しろよ
こっちと違って向こうはしょっちゅう揺れてるからな
545: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:14:38.50 ID:o5GiHojh0
>>461
まあ一部のアカの住民が喚いた末にできた建物とかでも
他の大多数の住民が満足ならソレでイイんだろうけどな
現状はどーなんだか知らんけど
546: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:14:44.16 ID:gdCoxKQy0
>>539
コロナ予防も安心やな!
547: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:14:51.16 ID:HzqK5g110
紫外線・赤外線は
ガラスコーティング類で幾分かは下げれそう
548: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:15:15.41 ID:bfQGLTye0
ガラスに紫外線カットのフィルムを貼るっていうのはどうかな
549: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:15:16.45 ID:9sCt75kP0
>>532たしかに
550: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:15:23.85 ID:7O7ThVOf0
俺は無電柱化信徒だけど汚ならしい電柱電線が視界に入ららないところは評価したい
551: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:15:24.92 ID:127E5cr20
552: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:15:27.14 ID:D6iWjTqC0
紫外線カットフィルム貼れよ
553: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:15:30.53 ID:7FlPzGAt0
ワロタ
関係者全員バカで税金泥棒だろ
554: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:15:40.71 ID:BPAueKtY0
この図書館の本は、バスに閉じ込められて熱中症で死ぬ園児と一緒だな
デザイナーはドライバーと一緒で中のこと考えてないと思う
効率やデザインを優先してるんだろうな
555: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:15:41.69 ID:MNaVy5U30
>>539
いい味が出る
556: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:15:51.66 ID:HARbCr2F0
>>524
当然紫外線カットガラスだよ
100%ではないけど
557: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:15:54.79 ID:2UTLzAUl0
コーヒーが飲めてWi-Fi完備ってそれもはや漫喫じゃね
558: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:16:01.57 ID:zTig/pTL0
>>508
閲覧したい人が用紙に記入して書庫から出してきてもらうんだよ
図書館外貸出禁止の場合はページ指定してコピーを申し込んで職員に取ってもらう
日焼けがーとか騒ぎたくなるのはそのレベルの本
559: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:16:03.30 ID:jsf79KMS0
快適な環境にするとホームレスが住み着くからな
560: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:16:22.73 ID:zg6oR0tB0
>>524
75%と書いてあるが
561: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:16:40.03 ID:7FlPzGAt0
>>526
普通に本を送ったらスキャンしてデータにしてくれるサービスに頼めよ
アホかお前
562: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:16:43.41 ID:9sCt75kP0
>>554
発注者が悪い
563: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:16:44.14 ID:iz9mdBMY0
多分、これについてひろゆきが何かコメント求められたら、この図書館の方向性は有り、肯定的な意見のほうを言うと思う。
理由も何て言うかだいたい想像がつく。
564: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:17:12.07 ID:0X+jkr5C0
これは別な意味でおkやな
図書館と勉強部屋分けてあるならわかるがただでさえ読書スペース無いのに人多すぎるから座席抽選とか時間制限とかまでして勉強席にしてるから本なんか読まずにほとんどが勉強しに来てる所ある。
これやと直射日光当たるなら居座れないかもな
565: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:17:29.73 ID:g0dUoxj10
外観優先で機能性損ねたら本末転倒だわな
566: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:17:36.76 ID:7GCi/9vT0
今月オープンか、来年の夏には灼熱地獄からエアコン全開で電気代は想定の3倍だな
567: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:17:48.93 ID:4/NFr8hy0
関西弁をしゃべる地域には図書館は必要ねえだろ民度がひどいからな
568: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:17:59.92 ID:6vEwFxDT0
>>540
それなら良いんじゃね
北側に何があるのか知らんけどマンションや住宅だと嫌がられるかな
569: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:18:05.53 ID:WJop01WD0
ガラス貼りの建物ありがたがってる奴は馬鹿だと思ってるw
570: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:18:06.16 ID:PZ/15weV0
私はAGCの者ですが…
UVカットガラスのお見積りをお出し致しましょうか?
571: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:18:22.71 ID:5koAzjKy0
写真見ただけの人が大騒ぎしてるんでしょ
図書館側は日光対策してないに違いないからケシカラン
これは叩いて炎上させようって感じか
572: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:18:32.02 ID:c2wFKGbb0
今の良いガラスは紫外線カットしてあるだろ
直射日光当たってるのに涼しすぎてびっくりすることあるくらいだ
573: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:18:40.66 ID:o5GiHojh0
>>487
千里で思い出したが、
大阪万博公園前のモノレール駅て怖いな
モノレールが発着に接近するたびに駅舎の床全体が揺れるわ
地響き、じゃなくて、床が撓んで揺れてる
アレは怖いわ
震度計を置いたら、常時震度2くらいはある
574: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:18:47.25 ID:NaWgH1JN0
なににしても本は使われれば痛んで劣化していく。日焼けだけが問題じゃない
575: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:18:53.96 ID:7gK6ufDK0
国会をガラス張りにしろよ
576: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:18:57.01 ID:1mAi5vlK0
薄暗いくらいが本を読むには集中できてええんやがな
やっぱいまは見た目が一番大事なんかな
577: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:18:57.91 ID:HARbCr2F0
本は消耗品、そして大切なのは中身
表紙なんて飾り
578: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:19:01.85 ID:D6iWjTqC0
ガラス張りって掃除が大変なんだよなぁ(´・ω・`)
579: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:19:12.58 ID:+50PbuHT0
紫外線カットのガラスとかそんなんだろ
え?違うの?
580: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:19:31.28 ID:6vEwFxDT0
>>578
そのコストも余分にかかるよね
581: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:20:04.96 ID:bfQGLTye0
まあでもデザイン優先の建築物って使い勝手や機能に問題がある事が多いんじゃないの
俺が前働いてた会社のビルも酷かったわ
582: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:20:14.01 ID:lYtpOWtS0
>>530
だからその分館が移転したんだよね?この施設のパンフレットに北千里分室から生まれ変わった北千里図書館って書いてある
あなたのいう市立図書館ってのはどこのこと?
吹田市内には複数箇所図書館があるが
583: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:20:15.90 ID:catk+fc10
あまり関係ないけど
千里山駅近くの千里山図書館
あれ、せんりやまでなく
昔のちさとやまって読むんだね
阪急がせんりと読んで、それが
広まったそうで
今回の北千里もきたちさと図書館?
きたせんり図書館?
584: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:20:20.11 ID:QdanuIdv0
貸出先で日の当たる縁側で読書とかしてたらどうせ焼ける
585: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:20:32.52 ID:NaWgH1JN0
一つ問題点(あるいは可能性)がみつかると総出で批判するのが日本人の習性。
新しい挑戦を阻むからいつまでも時代に取り残されて進化しない
586: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:20:38.68 ID:LdKLsD9e0
>>560
保護目的なら100%じゃないとならんからなぁ。
二重窓化してそれぞれで紫外線カットさせてもゼロにならんだろうし、ボードで塞いじゃうのが一番だなw
587: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:20:39.45 ID:o5GiHojh0
>>493
ガラス張りって、まさか本当にガラスを張ってるとでも?
大体は某男子ガラスや警察が使う防護盾にも使うアクリルガラスなんだが
割ろうとしても割れんし
588: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:20:45.13 ID:RnaJ1Itu0
>>532
吹田市民の淹れでも事業失敗と認めるのは南千里駅のホテルと駅付近を結ぶ歩道橋
何で駅のある2Fではなくて図書館のある3Fに繋いだんかな? 再開発前はちゃんと駅フロア直結やったのに
589: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:21:10.43 ID:NaWgH1JN0
批判してる人間は日の当たるところで本を読んでないんだよな?
590: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:21:14.14 ID:HO4Ks8VC0
ここのuvカットガラスへの異様なまでの信頼感はなんなんだ?
591: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:21:15.78 ID:srUsWjfj0
意味のない図書館だよ
592: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:21:17.53 ID:ASGcgrmK0
>>558
日焼けしたら困る本が開架に置いてあるという発想が
おかしいことを理解できない人が多い
593: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:21:53.18 ID:LdKLsD9e0
>>581
デザイナーズのマンションとかも結局は最初だけで古びてくると不便さが目立つだけの建物になってまうよなw
594: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:22:02.44 ID:ajAJNzjF0
こんな無駄なものに税金がドバドバ使われてる現実
よく暴動が起きないな
595: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:22:03.46 ID:DENdrwwBO
>>7
ガラス張りが居心地がいいとおもうなら先ずは自宅をやってみろよ
日差しがまぶしいわ人間も焼けるわ、冷房の効率も悪いわろくなことない
フィルム張ってる本の背表紙は反射して探しにくいし、開いても紙面によってはチカチカしてまぶしいし最悪
しかも絶版本や資料等貴重な本が痛む
596: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:22:06.41 ID:pGL/rw8R0
597: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:22:11.34 ID:SfNeXzZf0
ワザと痛む状態にしてるのじゃないの?
傷んで破棄すれば購入予算を請求出来るし、読まれもしなくなった本が残ることもないし、十分な蔵書数がある事を理由に予算を絞られる事もない。
公務員は予算が残れば次年度から予算が絞られるからね。予算は使い切って足りないぐらいがちょうど良い。
598: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:22:11.65 ID:+p3OkIRI0
ああそれでカビ臭いんね
599: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:22:36.95 ID:RnaJ1Itu0
>>583
ちさとはあくまで愛称 正式名称は千里山佐井寺(せんりやまさいでら)図書館
600: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:22:40.03 ID:lYtpOWtS0
>>568
北側にはマンション
東側(ガラス張りの側)には7階建てくらいのイオン
601: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:22:43.42 ID:9sCt75kP0
>>589どういう本だよ
さて、図書館に行くか
自分は図書館で読むことは稀で月に20冊以上は借りて自宅で読む
602: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:22:53.32 ID:gdCoxKQy0
>>594
吹田市は意識高い系住人が多いからなw
603: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:23:00.64 ID:DENdrwwBO
>>377 TSUTAYAの図書館なんかさんざん叩かれてるじゃん
604: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:23:03.43 ID:asnFhJ+R0
カスみたいな安い本しか置かないから問題ないよw
605: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:23:20.54 ID:SiwBL+v+0
本の日焼けより、空調の効率が悪い。
光熱費が莫大になるだろう。
606: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:23:20.57 ID:o5GiHojh0
>>509
お前は生きているだけで社会のゴミじゃんw
親から粗大ゴミ扱いされてるしw
607: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:23:24.37 ID:x1c/S1ea0
旭硝子のページ読んだら紫外線透過率0.0%のもあったぞ
あと酸化チタン入れると紫外線カット率上がるらしいぞ
608: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:23:42.91 ID:5XatVEOC0
日が当たる窓には
分厚い絨毯を展覧用に貼り付けるか
蔦科の植物這わすか
上部だけ スモークガラスや ステンドガラス風にシールを貼るか
科学者に写真などを見せて質問をし
まずは良い提案をしてもらおうw
609: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:24:33.80 ID:o5GiHojh0
>>523
コンビニはそんな不良在庫はすぐに処分廃棄するが
610: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:24:34.24 ID:K2/uaCOA0
>>595
お爺ちゃん、ZEHとかパッシブ住宅とか知らないの
家にカビ生えてない?
611: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:24:46.01 ID:8xpcl2Mu0
>>1 >この施設を紹介したツイッター投稿をきっかけに、
>その設計や内装が物議を醸した。
>「こんな採光良くして、肝心の本の日焼けとか大丈夫なのかしら」
>「日焼けで本が死ぬ」
>などの指摘が相次いだのだ。
ツイッターで写真を見ただけで
よく批判できるなと、
恥ずかしくないのかなと、感心する
批判者たちは
なぜ何も対策してないと思いこんだんだろう???
612: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:24:58.66 ID:gdCoxKQy0
吹田市を走る電車で格下はJR、まぁまぁが北急、格上が北千里線
意識高い系住人が住む場所はこれくらいでちょうどええねんw
613: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:24:59.00 ID:RnaJ1Itu0
>>593
メタボリズム建築のこと? 古くはエキスポタワーとか竜王の希望が丘の塔もそうやった
614: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:25:03.66 ID:catk+fc10
>>602
千里と違い
北千里は終わってるでしょ
団地もまだ残ってるし
615: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:25:04.33 ID:o5GiHojh0
>>526
Googleが持ってた
616: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:25:31.27 ID:S9LWtFYR0
>>3
こども本の森の時のコメントだな
617: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:25:42.17 ID:VG3kG3Gl0
まずは国会図書館の電子データをマイナンバーカードで認証させて自宅で読めるようにしろよ
図書館の本は「出会い」を求めるもの ある本を探してて、「ついでに」見つけた本が楽しいものだ
そういった感覚は辞書で意味調べるついでに他の単語の意味を知る事に近い 最近の子はすぐググるから分からんだろうなぁ
618: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:26:05.52 ID:pGL/rw8R0
>>615
図書館に配置するべきだな
619: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:26:17.82 ID:Xlu0KMT/0
本も死ぬけど長時間いたら人間も紫外線で死にそうだな、皮膚がんで
620: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:26:17.90 ID:catk+fc10
>>599
マジですか
ありがとうございます
一つ賢くなった
621: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:26:21.53 ID:DENdrwwBO
>>595は
>>14へだった
ガラスの紫外線カット機能なんてすぐに劣化するものだし可視光線でも普通にやけるわ
622: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:26:27.19 ID:8n3qPIdt0
おいおい、日なんとか本かんとか構文とは
にしたって、
家康と豊臣の時の構文はちゃんと家康側の難癖と分かるようになってただろー
623: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:26:27.92 ID:V2ofJ+LW0
UVカットのフィルム貼れよバカなのか
624: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:26:38.79 ID:EkOTvuZ30
>>605
冬は日当たり良くて暖房いらないとかじゃね?
625: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:26:40.80 ID:jH1GIG290
「街中リビング」だからね
図書館機能はおまけのようなものだから
市民に来てくつろいでもらおうという発想
10年くらい前の建築デザイン科や社会政策デザイン科の課題でよく出てたテーマが実際に建つようになった
626: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:27:07.95 ID:FCALUoZ30
紫外線カット率75%じゃだめじゃん
90%は欲しいね
627: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:27:08.55 ID:0lqsC86t0
TSUTAYA図書館じゃないのか
628: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:27:24.69 ID:HO4Ks8VC0
紫外線に近づくほど日焼けしやすいってだけで
可視光は日焼けしない訳じゃないんだよ
629: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:28:04.04 ID:8xpcl2Mu0
>>592 >日焼けしたら困る本が開架に置いてあるという発想が
>おかしいことを理解できない人が多い
つまり、
批判してる者たちってのは
普段まったく図書館利用をしたことないんだろうと
それがよく偉そうに批判を並べられるなと
どういう神経してんのかなと思う
630: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:28:54.07 ID:AWvCY1FD0
大学でも日当たりが良すぎて本が読みにくい図書館あるよ
631: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:28:58.22 ID:a7gRk2+q0
これに文句言う人がiPad代出せば良くね
632: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:29:52.92 ID:7779PJXK0
>>364
気持ち良かったでしょう
633: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:30:04.60 ID:DENdrwwBO
>>592
絶版本や資料系で開架になってるものなんていくらでもあるわ
そもそもあえて劣化をはやめさせる理由なんてない
634: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:30:06.41 ID:Yok/xVgg0
図書館だろ?
一般利用者が雑に扱使って破損する可能性もあるのに
日焼け日焼けってw
そんな気になるなら窓ガラスにサンシェード常に付けとけよ
てか図書館なんて何年も使って無いなwww
635: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:30:06.76 ID:o5GiHojh0
>>611
Twitterとは、馬鹿発見機だと分かってない馬鹿だから
636: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:30:12.75 ID:aF3HMTd40
意外とショボいな
637: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:30:35.89 ID:x3AL0uyO0
今、話題の公設民営か?
638: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:30:56.03 ID:KNqybrzb0
どうせ渋谷駅を震災でも逃げる手段が少なく使い難い迷路にした安藤忠雄だろ
我が強くて使う人間の事は考えない迷惑老害
639: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:30:59.11 ID:o5GiHojh0
>>618
カスラック「著作権ガー!!!!オレ達の利権ガー!!!!!!」
640: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:31:09.01 ID:RnaJ1Itu0
>>612
北千里線とか書いてる時点で東夷の余所者確定
641: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:31:33.17 ID:5XatVEOC0
展示会代わりに
誰かが描いた絵画や、ジグソーパズルを大パネルにして吊るすか
京都の山鉾巡行の絨毯を借りてきて
上から吊り下げといたらいいw
なんならアラビアの絨毯でも可
インド綿でも可
小さな美術館代わりに使える
642: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:31:34.15 ID:k8M9h/sr0
>>30
値札の跡とかすごいよな
643: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:31:43.39 ID:0X+jkr5C0
席が少ない小さい図書館で本なんか読まずに時間制限もないから長時間勉強してる奴も居るよな
まあ自分も携帯でピコピコしてるし文句言えんが座りたいのに座れないから床通路で座って本読んでる奴結構いるからな
644: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:32:03.06 ID:rOzw5Bdb0
紫外線カットなガラスを使えばいいんじゃね?
645: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:32:17.73 ID:BgrxZ1Dm0
>>597 市立図書館なんてそんなもの
ベストセラー本を何冊も入れて問題になっただろ
開架の本なんて消耗品
みんなが読まなくなった古い本は市で1冊だけ残して閉架送り、残りは破棄でしょ
646: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:32:34.06 ID:gdCoxKQy0
>>640
キモっ!w
647: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:33:03.83 ID:aF3HMTd40
>>638
奇抜なのが格好いいという発想
648: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:33:06.38 ID:JG5Hptdl0
>>485
蓮舫かよ
649: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:33:16.02 ID:7FlPzGAt0
>>596
それが書籍のデータ化だろ、それこそお前が重ねてアホだ
650: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:33:38.65 ID:uHy3EI3Q0
最新技術じゃ前ページまるごとコーティングしてるとかないの?
651: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:33:47.02 ID:BfyKJQAQ0
どこの誰ともしれぬ市民に貸し出してるような本に
少々間接的に日光が当たっても問題ない
これを叩いてるには叩きたいだけの馬鹿かな
652: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:33:50.45 ID:QeYEa8kU0
フィルム貼ってもどうしても埃やらがガラスとフィルムの間入って見栄え悪くなるから建物の景観が悪くなる。
金を惜しまないなら高いガラス戸に交換した方が良い。
653: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:34:05.24 ID:RnaJ1Itu0
>>644
取りま使ってるが カット率75%らしいが
でも何でここでケチったんかな? 今どきカット率99%のガラス普通にあるのに
654: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:34:06.27 ID:6X4quZHj0
普通は日光を遮断し紫外線の少ない照明を使ってるのに
太陽光の紫外線(25%透過)を本に照射し続けたらどうなることか
655: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:34:08.27 ID:qYEovn4n0
さすがに紫外線カットとかしてるんだろ?
656: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:34:10.13 ID:o5GiHojh0
>>647
という、貧相で下賤な感性しか持っていない社会のゴミw
657: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:34:13.76 ID:FCALUoZ30
日が当たらなくても蛍光灯の紫外線で焼けるんだけどな
658: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:34:52.88 ID:5XatVEOC0
君ら よくインスタ映え〜♪とか言って
キレイな写真もよく撮ってるじゃない?
あれをジグソーパズルにして上から吊り下げるか
ポスターにして貼っといたら ちょっとした短期間の日陰にはなるじゃろ
そんで 優秀作品賞も選べれるし
659: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:34:53.89 ID:0X+jkr5C0
いちよ人間が日除けにはなる構造なんだろう。居座り防止のためならいいと思うけど。
660: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:35:10.10 ID:NflvzLHC0
日焼け止めを塗れよ(´・ω・`)
661: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:35:10.42 ID:TDiqcBnt0
和紙の材料を使って洋紙風の紙の作り方ってできないのかね。
クソ高い手漉き和紙と使い捨て同然の洋紙の中間の値段で。
お前らデザインガーとか言ってるけどデザインなんか初めから考えてないよ。
土地と住所で決められた法律の数字で建物の形と用途の9割以上はすでに決まってるから。
無駄な吹き抜けガーも法律の数字を無理やり合わせるためだけだからね。
人間や中に置く物の事なんか法律の数字よりはるかに優先順位低いよ。
662: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:35:24.95 ID:nofnzzSL0
雑誌なんかいくら焼けてもいいだろ
663: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:35:50.26 ID:o5GiHojh0
>>653
>>654
ウイルスを滅菌できてイイねw
664: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:36:02.96 ID:RnaJ1Itu0
今からガラス交換となれば受注生産するだけで数ヶ月は掛かりそうやし、休館日に交換するにしても
1日では到底作業完了無理でどうしても開館日と重なるし、寒さ、強風対策も必要になる
665: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:36:11.84 ID:gFjcQx7z0
UVガラスなら問題なしじゃん
ってか75パーって
設計段階で何も考えてなかったんだろなぁ
666: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:36:21.34 ID:ScsOqkNv0
流石に本を劣化させる光は通さないように工夫されてないの?
667: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:36:44.84 ID:o5GiHojh0
>>661
そもそも和紙の原料が不足してる
668: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:36:45.84 ID:8xpcl2Mu0
>どこの誰ともしれぬ市民に貸し出してるような本に
>少々間接的に日光が当たっても問題ない
>日が当たらなくても蛍光灯の紫外線で焼けるんだけどな
いやほんとソレだよ
批判してるひとたちってのは
図書館の本をなんだと思ってるんだか・・・
669: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:37:07.27 ID:S9LWtFYR0
>>653
75%って、そこらの普通の車のガラスより紫外線通すな
まあ本にもフィルム貼ってんのか
670: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:37:30.22 ID:+9dDVhgk0
で、TSUTAYAとスタバは入ってるん?
671: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:37:31.67 ID:7UOERGT80
子供「集中して静かに本を読むところなのに」
ハコモノ行政
これ設計関係者逮捕されるかもね
本を取る異常な高さと同レベル悪質な造りだわ
672: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:37:39.51 ID:JGEfK8XX0
ちゃんと日焼け止めクリーム塗ってきてね。
673: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:37:43.00 ID:/5QjopDX0
ふいたし最低だな
674: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:37:51.76 ID:3VtBpBop0
こんなん設計屋のオナニーだろ
675: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:38:28.56 ID:+lAf0GWg0
>>673
吸え!
676: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:38:46.39 ID:rBxjhc2j0
小うるさいやつが多い
677: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:38:55.10 ID:VCUPuMFd0
>>673
ふきたし、な
678: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:38:58.94 ID:N7MK406T0
天井に木がみえてなんだか萎えるな
679: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:39:08.56 ID:0lqsC86t0
吹き抜けにこだわりました
吹田だけに
680: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:39:15.73 ID:1tIBBIfk0
隣の市のオサレ図書館はスタバがあって漫画完備で
子どもの遊び場も作った上で
本の日焼けにも気を使ってて感心した
681: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:39:24.03 ID:aXEarW360
こんな図書館が完成してしまうのは奇跡だな。設計する側と依頼する側が相当なバカでないとこういうことにならないからな
682: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:40:03.75 ID:V29kLVl70
最近の設計士はデザイン重視だから日焼けなんてまるで考えてない
これ考慮すると昔と同じ設計しかできない
せいぜい内装が変わるだけ
683: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:40:05.42 ID:RnaJ1Itu0
>>677
くまもん乙 あっちは正確には ふけた な
684: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:40:16.39 ID:lYtpOWtS0
>>681
写真だけ見てここまで言えるやつの方が馬鹿に見えるな
685: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:40:32.49 ID:eoq8so3Q0
ここで本読んでたら人も日焼けしそう
でもこういうオシャレ空間だと浮浪者が紛れにくそう
うちの近所の図書館は人目につきにくい地下フロアに
夏や冬にエアコン求めて浮浪者が入ってくるからフロア中臭くていられないぐらい臭い
浮浪者は警備員がつまみだすようにして欲しい
686: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:41:02.58 ID:AhExHEq+0
くだらん心配
市民はともかく外野は口出さなくていい
687: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:41:06.21 ID:HARbCr2F0
どうせ保存しても読まない連中ばかりが批判しとるわい
688: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:41:29.00 ID:5XatVEOC0
>>652
難しいんだな
蔦屋なんだから蔦をガラス面に這わすのが 手っ取り早いような気はするけどな内側に
689: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:41:54.60 ID:ZDNj1skQ0
TSUTAYAと図書館を同列に考えるバカが多いな
690: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:41:55.10 ID:JO8kV9mM0
ええええ?
以前あんだけ騒ぎになったのに
まだこんなバカを繰り返してんの?
頭悪すぎね?
691: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:42:08.06 ID:jnxV89Bz0
>>17
日焼け対策してるって言ってたのに本が真っ白になった図書館がすでにありましてね
692: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:42:36.31 ID:PJucEASs0
大阪民国に図書館なんて近代設備は早すぎたんだよ
693: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:42:39.63 ID:PTYxfv/h0
>>1
安藤忠雄の最低子供図書館の二の舞か
維新は安藤忠雄や吉本、チームラボ電通とか大好きだからな
税金がどれだけあっても足りん
694: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:42:46.18 ID:RnaJ1Itu0
>>686
禿同 昨日の府の米10㎏配給にしても外野が喧しい
695: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:43:10.37 ID:ydvz29jY0
神保町の古本屋街見たら素人でもわかる話
696: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:43:45.82 ID:0X+jkr5C0
図書館でフリーWi-Fi大阪ほとんどついてないみたいだな。
神戸市はほとんど導入されてたみたいだが何でなんやろ。
やっぱりスマフォとかパソコンする奴が多くなるからか。
697: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:43:59.60 ID:YCeoVwq40
電子書籍図書館まだ?
698: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:44:37.27 ID:sgPVgjA90
図書館司書はツタヤで十分
699: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:45:02.02 ID:DEM5sZZR0
何か蛍光灯って言ってる人いるけど
この施設の証明って蛍光灯使ってるの?
700: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:45:06.51 ID:KdPx8bGd0
ま、大阪人は本なんて読まないからセーフだろ
701: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:45:07.81 ID:S9LWtFYR0
>>693
実際行ってみたらどっこい良いとこだったよ、本の森
702: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:45:23.57 ID:N7MK406T0
>>686
お前も東日本に文句言うなアホ
703: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:45:54.22 ID:P5sw3USx0
25%も浴びてたらアウトだと思う
普通ゼロだろ
704: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:46:21.87 ID:7a/XNZOs0
俺の広辞苑も真っ黒に焼けてるぜ?(ボロンッ
705: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:46:26.01 ID:4Q7KpP9r0
0系新幹線置いてるとことは違うのか?
706: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:46:28.84 ID:REvxHLpU0
日焼け止め塗ればいいだろ
SPF50でも石鹸で落とせるし
707: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:47:01.89 ID:RnaJ1Itu0
>>702
お前んとこがどーなろうが、こっちは知ったこっちゃねぇわ
708: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:47:03.08 ID:REvxHLpU0
>>704
カバーが外れません(*/∀\*)
709: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:47:22.34 ID:cxg5lL3h0
日光入ってくると本読みにくくね?、
710: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:47:33.12 ID:8xpcl2Mu0
美術館や書店と
図書館
品質管理を同じに思い込んでる人が多すぎる
閉架図書や保管管理図書を除けば
不特定多数が本を自由に手にとって貸し出しされる図書館の本は
時間経過と共に劣化してあたりまえ
美術館や書店とは
根本的に存在意義が異なってるのに・・・
711: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:47:38.99 ID:RnaJ1Itu0
>>705
それは岸部健都図書館
712: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:47:41.36 ID:S2e3jn3X0
大阪府の市なら他に図書館あってそっちで収集しているんじゃないの
713: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:47:47.74 ID:5XatVEOC0
じゃあ、本棚全体の写真をとって
本棚の蓋を薄い柵もので作ればいいんじゃないか?
パカリと扉式で開くやつとか
シュルシュルクルクル式でもいいけど
本棚全体のフタがあればいいんだよ
下駄箱のフタみたいに
表側には本の写真貼っといたらいいんだし 本じゃなくてヌイグルミや、模型を入れといてもいいし
714: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:48:27.23 ID:REvxHLpU0
>>711
いいとも青年隊?
715: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:48:54.55 ID:1hpnpqQp0
他人が触った本、借りたり読みたいと思わないなぁ
716: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:49:23.94 ID:0X+jkr5C0
ヒント
コロナの予防
717: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:49:52.81 ID:5XatVEOC0
>>706 イギリスの鉄道とかはチャコールグレー色とかの衝立を設置していたりするよ
あんな衝立や本棚のフタがあればいいんだよ
718: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:49:53.99 ID:htaY94io0
紫外線カット率99%のガラスいくらでもあるのになんで75%????アホ?
719: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:50:09.31 ID:UfasIdkK0
紫外線カット99%じゃないのか
なぜそこをケチって75%で自慢げに言ってるんだ
720: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:50:20.22 ID:2WkxUw3v0
陽の光さんさんの図書館なんて
読書したところで頭が痛くなるだけだわ。
薄暗い部屋の片隅でバンカーズランプの
優しい明かりのもと読み耽る読書が至高。
721: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:50:26.16 ID:vcSJsFSn0
>>715
×借りたり読みたい
722: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:50:40.49 ID:yFZuyqpu0
その辺の商品でも99%カットなのに
75%とかマジで何も考えてなくて慌てて出した数字だろw
723: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:50:42.05 ID:N7MK406T0
>>715
そうなんだよね、年取るとそういう事に気が付き始める
724: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:50:47.05 ID:OzZZIyig0
電子書籍後進国の日本らしいニュース
出版社と一緒に衰退する運命なのに税金使って延命し続けるのいい加減やめたら
725: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:51:06.32 ID:uhwWN9rb0
流石に沸いてるな
726: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:51:37.72 ID:REvxHLpU0
>>715
貧乏人は本に金払うのを嫌がるんだよ
金のためなら衛生は気にしない
727: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:51:44.01 ID:RnaJ1Itu0
>>715
だったら他人が着た古着も着れないワケやな
尤もコロナ出てからどんどん古着屋潰れてるが
728: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:51:48.76 ID:3VtBpBop0
>>73
業者の設計書を審査する能力を持ったものが一人もいませんって自白してんだろ
729: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:51:55.80 ID:jsf79KMS0
赤外も紫外も可視光も全部100%カットする窓にしよう
730: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:52:30.32 ID:C8FhYkAw0
オリジナルの本は地下室管理にして、タブレットで読むようにさせればいい
タブレットはwifi範囲から出たら自動シャットダウン、データ持ち出し禁止とかって設定で
731: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:52:33.90 ID:5XatVEOC0
>>709
読みにくいし チャコールグレーのフタや
本棚は濃い茶色系が妙に落ち着くよ
732: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:52:40.32 ID:p3mGurlW0
電子書籍にはぬくもりがないからね
紙の本のぬくもりに日光のぬくもりも追加してぬくぬくやん
733: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:52:46.52 ID:yrL9N/wV0
水戸の西部図書館は素晴らしいよ現代のアレキサンドリア図書館
734: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:53:05.36 ID:lYtpOWtS0
>>715
本屋の店頭の本も大概他人が立ち読みしてるけどな
735: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:53:43.76 ID:qQJVTWiN0
読書に適した光量なのか?
736: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:54:03.48 ID:hqLTbh+a0
大阪はお金持ち
737: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:55:37.43 ID:yVvH9X0l0
UVカットガラスなら問題ないだろう
738: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:55:58.64 ID:0X+jkr5C0
最近80億円かけて作ったトンネルが作った後地滑り地帯だと実際起きて判明して1回も使われなくて閉鎖した村があるの知ったけど、問い合わせても誰も責任取らんで見透視が甘かったと言われればそうとしか言えないとか言ってるだけ。
739: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:56:02.43 ID:reUEv8wn0
匠図書館増えたな
740: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:56:52.60 ID:yHtpo3wv0
本が死んでも資料的価値のもんでもなくて数年で廃棄されたりするもんなんだろ
741: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:57:43.50 ID:jWkWRnJH0
紫外線カット率75%とかザルかよ
742: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:57:55.72 ID:EZVC+5nB0
採光自体は良い、暗い図書館は論外だし
ただ明るすぎると逆に読みにくいし、本や人の日焼け問題がある
その辺りを全てきちんと考えた設計ならいいが
743: つれづれ速報 2022/11/27(日) 14:58:25.94 ID:JrmyqdXh0
電子書籍を促進させるべきだよな
図書館作るのにも税金が使われてるんだろうし
コスト削減の為にも
引用元: “https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669521550/” target=”_blank”>・
コメント